reikoのヘタレ日記with時々身体作りに株・・とか

日記です、愚にもつかないあれこれ叫んだり呟いたり。
生存報告でもありますw
綺麗な身体作りやど素人の株も、更新中。

ご機嫌麗しく・・・ないようで;

2014-03-21 08:45:12 | ど素人の株w
お早うございます。

昨日の雨が上がった関東地方、西風が強いです。
夜遅かった私は、眠いです。

昨日の気候のおかげで調子悪かったに加えて、うちの生徒さんが・・・・ゴニョゴニョゴニョ・・・・。

置いといて、そして帰宅して落ち着いて。
ネットであれこれしてまして、そろそろ寝ようか。

その前に、近頃あまりご機嫌のよくない株子さん。
200株持ってました、今月が優待確定です。

ので、100株を適当に時期見計らって実家に帰そうと思ってましたが。
何故か帰りたがらないので、手元においておきました。

まあ、株価が下がってるのでwww
でも一昨日、ちょっと上がったので・・・・まあ脚は出ますけど仕方ない、この辺りが限度のよう。
と言うことで、100株を売りに出しました。

買ったときと同じ程度の値段でしたので、まあいっか・・・と。
で昨晩、寝る前にチェックしましたら・・・・・。

昨日の始まり値が、丁度私の指値でした。
でもって取引開始辺りで、100株の株子さんは実家にお帰りに。

そして私がチェックした、そろそろ日付の変わろうとしていた時間。
何と、株子さんったら・・・・・ガックリお値段下がってまして・・・・・あはははは;

買った方には申し訳ないけど、売ったこっちは・・・助かった><

でついでに、株代さんにご機嫌も・・・・うわ・・・・落ちたなあ、と言うか。
以前の株価に戻りつつ、ふむ・・・・。

ついでなんで、指値で買いを出しておきました。
こちらは優待確定が先月でしたので、次は8月。

まあ、嫁に来てくれるなら歓迎です^^
ちなみにこちらの持参金は、お米^^b

そしてふと気が付けば、株子さんが嫁に来てくれてから・・・・1年が過ぎておりました。
早いものだなあ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耳の後ろ・・・・・ねえ・・・・

2014-03-20 08:16:03 | 生活の小知恵(トリビア)
お早うございます。

今朝はしっかり雨です、関東地方。
そろそろお湿りの欲しい状態ではあったんですが、何故私の出かける日に限って降るんだろう;

気温もガクっと、下がるようですが。
いやいや、部屋はまだ・・・・・15度あります、ありがたいことだw

先日某ブログで、「加齢臭を取るには、耳の後ろ側を洗うといい」とありました。
これ一時、話題になったそうですが。

そのブログの主様は、効き目があったと書いていらっしゃいました。
個人差もあるだろうしねえ、あながち都市伝説でもなさそうなんですが^^;

この「耳の後ろを洗う」って、実はちょっと疑問がありまして。
「赤毛のアン」だったと思うんですが、この当時は部屋に洗面器と水差しを置いておいて。
それで朝の洗面とか、していたようです。

小説読んだ限りでは、そんな感じなんですが。
このアンとマリラが、男女の双子を引き取った後で。

いたずら者のディビー(双子の兄)に、「ちゃんと耳の後ろも洗った?」かと聞く場面があったですよ。
これ聞いたのは、同居してたリンド夫人だったかなあ。

で、疑問なのが。
部屋に設置してある(部屋の片隅で、バスルームではない)洗面器で、顔だけでなく耳の後ろまで洗ったら。

・・・・・・・水浸しに、なるんじゃないだろうか・・・・。

ってことなんですがwww
特に子供だし、むむう・・・・・未だに疑問です。

子供ゆえに、加齢臭とは関係ないでしょうがwww
欧米ではこの「耳の後ろまでちゃんと洗う」ってのが、良く小説に出で来る所を見ますと。

何か根拠があるんだろうか、とか思っちゃう私なのです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも朗報と言うのかな

2014-03-19 08:31:12 | 日記
お早うございます。

昨日からの強風で、偉いこっちゃの関東地方。
春何番かは存じませんが、昨晩から北向きの風に変更。
今日の気温は、昨日よりは下がるよう・・・・・・って。

明日は一桁ですかそうですか・・・・・何これ?
いいけどさあ、昨日帰宅した時のリビングの気温は20度、こっちがおかしいんだからww

さて、私が愛用してる化粧水。
以前にも書き込みましたが、あれもこれも無添加と言う優れもの。

若い頃は何塗ったくってもOKだった私の顔も、年食ったら・・・・・我侭になりました。
それに応えてくれる化粧水だったのですが、近所のドラッグ。

小さいながらもチェーンだったようなドラッグ、ここが大手に吸収されて。
それまで扱っていた、この化粧水とか、やはり無添加のボディシャンプーが店頭から消えました。

こういうときにネットは便利で、ググッたらすぐに出てくれました。
両方とも、どうやらネット販売では結構扱われている商品だったようで、オンラインのドラッグでは幾つも見つかった。

なので纏め買いとかしてました、ほら「XX円以上送料無料」とかねww

でもって先日、当のドラッグに別の買い物しに行きました。
何しろ、あれもこれも安値で調達できたS友が閉まってるんで、こまめに調整です。

まあ、化粧水のコーナーなんて見もしなかったんですが、これまでは。
何気に見てみると・・・・うわお・・・。

あの化粧水が、カムバックしてるではないですか^^b

多分、お客さんからのリクエストがあった・・・かなあ。
正直ネット購入よりは、ちょっとだけ高めです。
まあそりゃあね、お店だって仕入れと言う名の買い入れして、送料かかるんだろうし手数料だってw

でもでも、こっちとしましては。
やはり手近で購入できるという安心感に勝るもの無し。

つーことで、これも朗報なんでしょうかねww

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普通ってどういうことか時に解らなくなるw

2014-03-18 08:13:11 | 生活の小知恵(トリビア)
お早うございます。

めっきり暖かくなって関東地方、いや眠いですw
お日様が出ていないと、まだまだ肌寒く感じるので、着ていくものに困るこの季節。

ふむ・・・・ジャケットじゃあ足元がなあ・・・・・。
下半身が温かいのが、一番なんですがねえ。
でもコートでは、もう昼間は暑いし;;

暖かくなったのに、数日前から腰痛がご滞在になってます。
左だけです、気持ちの悪い腰痛です・・・・・気持ちのいい腰痛ってあるのかって?
いやほら・・・・・仕事上wwww

困った事には、普通の人の「痛い」ってのと。
我らダンサーの「痛い」ってのの差が、わからなくなってきたこの頃なのです。

例えばこの腰痛、普段の生活ではとっても苛々させられる痛みなんですが。
・・・・・・踊れます、つか踊ります。

でもって終わった後に・・・・「イテ」となるわけです。

この場合普通の方々には、どう受け取られるんでしょう><
「踊れるなんて、痛みが少ない証拠じゃない」言われちゃうんでしょうか?

困った事に、痛みに強いことも事実です。
盲腸炎から腹膜炎起こしたあの時も、2日半・・・・耐えて後、判明したんですが。

鎮痛剤は使ったとは言え、教えて、カイロに行って、普通にご飯食べて。
でもって「手遅れ寸前、緊急手術!!!」

切った後も「出来るだけ歩いて下さいね」言われたし、衰えるのが怖いしで。
切った翌日から、せっせと歩く。

痛いですよ、痛かったですよ><;
でもダンサーの矜持ってもんが、それを外に見せたく・・・・なかったわけで・・・・。

この場合普通の人なら「痛くて歩けません;;」、ってなるんでしょうか?

もう、何が何やら・・・何打ち込んでるやらわからなくなってきたので、最後にトリビア。

緊急で手術入院の場合、入院は手術の翌日からの計算になります。
ので、入院保険の適用もそこからね。

検査入院して、そこから手術の場合は勿論、入院日から計算だそうです。
豆知識wwww



春の日差しの中で、さすがに色合い美しく^^

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3秒とか5秒とかww

2014-03-17 08:11:20 | 生活の小知恵(トリビア)
お早うございます。

昨日からいい天気で、暖かくて、眠くて・・・・春は近い関東地方。
いや本当に・・・眠いです・・・・起きるのがきつい、春眠暁を覚えません;;

まあ正直、若い頃のように半日寝るだけの体力は無くなりました。
寝るって、体力必要なんですわ。

先月からNYに行きたくて行きたくて、殆ど気違いじみて行きたくて。
旅行の検索してます・・・どうやっても5日、ホテルと飛行機で17万。

・・・・・・何か月分の食費だ、これ・・・・。
でも行きたい・・・・行きたいよおおおおおおおお;

気を紛らわせるために、あちこちネットで見て回ってると。
時々面白い記事に出くわします、ニコ動画とかで。

先日見つけたのが、「5秒ルールは、正しかった」

あれですね、3秒ルールってのもあったような気が。
早い話、食べ物落としてもその時間内に拾えば、食べてもOKってやつ。

これを海外のどこぞの国で、実験したんだそうでw

で出た結果、5秒以内だと雑菌の繁殖が少ないんだそうで。
5秒過ぎると、いきなり増え始めるとか。

でもって落とした場所が、絨毯とかカーペットだと雑菌が少ないそうで。
逆にフローリングの方が、雑菌多い。

反対のような感じですけど、雑菌はカーペットのほうが多いと思えるけど、でも接地面が少ないんですよね、カーペットとかだと。
軽いものだと、毛先にタッチするだけだからねえ・・・・。

まあいずれにせよ、雑菌はくっ付きますwww

近頃の若い方々、親御さん。
やたら殺菌滅菌なさってますが、こういうことには結構大らかな方が多いようですw

まあ抵抗力つくから、そこそこいい加減なほうがいいのかもしれません。

にしても・・・・場所考えて、5秒ルールしましょうねwwww


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼らの目には、我々が見えない何かが写っているのだろうか

2014-03-16 06:35:23 | 日記
お早うございます。

日の出が本当に早くなりました、関東地方。
今日も天気はいいようです、ありがたいことだ。

気温も・・・・上がると言ってますな、だが朝は一応まだ寒いので。
コートは手放せない・・・・・か・・・。

昨日、久々の好天で自転車のペダルも軽く、せっせとこいでおりました。
途中、最寄り駅のそばを通過(隣駅まで直行)します。

ここは駅前、何年か前に整備されて大変に綺麗なロータリー。
でもって歩道も、蒸篭に面した部分も整っておりましてね。

駅のホームが、金網越しによく見えます。

この辺りに、昨日気温も中々だったので、親子連れが・・・・そりゃあもう、ずらっと並んでましてね。

特等席は、ロータリーに面してしかもベンチのある何箇所かです。
日当たりも大変によろしい場所です、ちょっと年取った方々も日向ぼっこしてます。

がしかし、1から3歳くらいの子供連れ・・・・いやいや、子供に連れられたと言ったほうが正しい、親がこれまた。
金網沿いに、ずらっとww

特等席を逃した親子は、その先のパチンコ屋が整備した(笑)細い道で、駅を見ています。

疲れた様子の親、対して・・・・・・あまりに真剣に集中して電車の離発車見つめる子供。

何つー対比でしょう。

とにかく真剣に、集中力の限りをつくして、電車を見つめる。
見えなくなると、次の電車をひたすらに待つ。

彼らには何か、大人には見えないものがあるのでしょうか?
何時もなら兄弟でじゃれているであろう二人の子供も、電車の前では互いのことは二の次らしい。

何と言うか・・・・哲学的なものを感じつつ、通り過ぎた私でありましたww

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんの記憶力を舐めるなよ、特に税金に対して

2014-03-15 08:43:15 | 生活の小知恵(トリビア)
お早うございます。

久々に朝からお日様を見たような気がします、関東地方。
少々風は残ってますが、少々冷たいですが。
お日様があるので、OKです^^b

洗濯物も出しましたし、布団は部屋干しね。

さて、どこのお店でも・・・・・個人商店はそれぞれでしょうけど。
スーパーとかドラッグでは、値札の付け替えに追われているようです。

これまたお金の無駄遣いのような気がするんですが、いかがなものでしょう?

内税表示だったものを、外税に直すので。
とりあえず、税抜き表示にしてるわけですが。

私・・・覚えてますよ、ええよく覚えていますとも。

5%に上がった時、3%だった時。
どちらも外税だった事をwww

でもって外税だと、税金が生々しく見えるので。
それを隠す為に、内税表示に変えていったんですよねwww

内税表示だと、何となく払っちゃうってことで。
商品自体の値段のような気がするってことで、そっちにしたんですよね。

ええよく、覚えていますともwwww

正直、内税ってのは、気に入りません。
商品の値段が見えなくなるので、大変に騙されてる気分です。

ちなみにアメリカの州税は、値付けは外です。
NYは8.25%だったので、大体の所計算しつつ商品を籠に入れて。

大体の税金も頭の中で計算しつつ財布出して、レジに並んだものです。
これは、ボケ防止にも大変よろしいww

8.25%の州税は、アメリカで最も高い州税です。
でもでも。

これはある意味の奢侈税、生活に必要な肉とか野菜。
パンとかにはかかってません、あくまでも食べなくても生きていかれるものに税金かかってます。

つーまーり・・・・サンドウィッチ買えば、税金かかり。
パンとハムとレタスには税金かかりません、家で作れば税金かからないんです。

パンには税金無しですが、ケーキにはかかります。
大変に、貧乏人に気遣った税法です。

見習え、永田町(怒

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白旗を揚げられてしまった><

2014-03-14 08:35:44 | 日記
お早うございます。

昨日は夕方から荒れました関東地方、ギリギリひどくなる前に帰宅できました^^;
そして今朝・・・・・・雲がまだ厚いです、風もそこそこ。
本当に晴れるのかい、と聞きたくなりますな。

そして愛媛では、震度5の地震があったとか。
かなり被害が出ているようですが、皆さんのご無事をお祈りします。

そんな我々一般庶民の苦悩をあざ笑うかのように、増税の波が押し寄せて、

うちの近辺は、大変に生活用品が安いのです。
ここに越してきた当初、かなり驚きましたね。

でもって近頃生活に欠かせない、100円ショップ。
これも行動範囲内に、3軒。

うち1軒は、本当に近いです。
ここは月に2回、消費税還元セールやってくれてまして。

全商品が、本当の100円に。
纏め買いには、大変にお役立ちだった・・・・・んですが・・・・、。

やはり今月末をもって、このセールは終了だそうです><
店員さんにきいたんですが、「それこそ儲けがゼロになっちゃう」んだそうです。

それで倒産されたら、元も子もないです・・・仕方ないです・・・。
ので今月あと1回あるセールで、必要品は買っておくことに。

でもさあ、幾ら買っても消耗品は何時か無くなるんですよね。
理性では解ってるんですがww

何つーかね・・・・・こう・・・・。

「しばらく買わなくていい」

ってのが、とっても嬉しいと言う・・・私は変態ですか、そうですかwww

妙な嬉しさを感じる自分が、ちょっと面白いと思う今日この頃です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閉店間際のスーパー♪

2014-03-13 07:53:51 | 生活の小知恵(トリビア)
お早うございます。

今日は予報に寄れば、夕方から荒れるようで関東地方。
起きた時には薄日がまだ射してましたが、順調に雲が増えてますww

出かけるんだけどなあ、カイロに。
自転車で出られるかなあ、運を天に任せようか。

さて相変わらず近くのS友は、休業中です。
24時間営業なので、大変に便利なんですがねえ><

なのでLイフとかOエツでの買い物に、切り替えてます。

私の場合週に1回、遅くなることがあるので。
S友は便利だったんですが、根性入れればOエツの閉店時間に飛び込めます。

でこの所、実際に飛び込んでるんですが。
ふむ・・・・面白い・・・・。

S友は24時間営業だったんで、あまり関係なかったんですが。
Oエツの場合、やはり営業時間に合わせて大幅な値下げ、惣菜など特に。
これが魅力的・・・・なんですが。

当たりはずれがありますww

すでに買われちゃって、何も残っていない時。
何故か、おにぎりとかも売れ残っていて半額以下になってる時。

日によって様々なので、殆どルーレットかビンゴ気分です。
まあなまじ残ってないほうが、無駄金使わんで済むのでよろしいのですがねww

そして先日、店内を見て回っていたら。
食肉売り場にポツンと残っていた、「豚牛ひき肉」半額。

これが・・・・・何と・・・・「XX牛」のひき肉だったですよ。

豚さんは、普通の国産のようですが。
K毛和牛なんて、食べた事もないです。

ので、半額・・・・・普通の合い挽きより、ちょっと安目。
どうせ冷凍するし、賞味期限は無視。

購入しました・・・・・味、ですか?

んなもん、わかりません。
何たって、40グラム単位でラップして使ってます、貧乏人。

味も何も・・・・ううむ・・・・多分ちょっと、口当たりがいいか・・・・なあ、くらいです。
豚さんは、レギュラーさんだしねwww

まあ閉店間際セールは、ちと楽しいものです^^

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3.11の日に、レスが来ました

2014-03-12 08:43:56 | 日記
お早うございます。

今日は暖かくなると言うので、一応信用して洗濯して布団も出しました関東地方在住。
これで暖かくならなかったら、恨み骨髄ですwww

昨日はあちこちで追悼式とかあったようです。

今でも帰宅できない方々、仮設住宅に住み続けている方々。
元の仕事に戻りたくても戻れない方々、本当にお疲れ様です><

まだ、行方不明のご家族を探していらっしゃる方も、沢山いらっしゃると聞きました。

先日書き込みましたが、福島の二本松の物産展で。
ちょっとだけ野菜買ったら、お米の試供品を頂いた。

これが本当に美味しかったので、二本松の市役所にメールを入れました。
頂いたお礼と、美味しかった事だけお伝えしたかったので。

昨日、3.11の日に個人的にレスを頂きました。

まだまだ風評被害に悩まされているとの事、これからも首都圏で物産展を開催していきたいとのことでした。
本当に頭が下がります、ご無理の無いように進んでいかれる事をお祈りします。

実際に美味しいのです、確かに美味しかったので・・・・・それはきっと何時か、愚にもつかない風評を覆す事と思います。
そうなって欲しいと思うのです。

まあそれでも、危険は家族のためにも犯したくないと言うのも、人情です。
無理強いは出来ませんが・・・・・。

残念な事に、家の近くの小売店では。
福島産のお米は、扱っていないようです。

ネットで通販するのが良さそうですね、とか思う私は一人身なので。
気が楽なんですw

放射能が怖くて、昭和30年代の子供は務まらなかった・・・・・と胸張って言えます^^

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする