こんばんは。ヨガインストラクターのRikaです。
いつもありがとうございます。
2月16日のアロマヨガクラスではアロマ検定1級対象の精油、
「サンダルウッド」の香りの中でヨガをしました。
この精油は、フランキンセンスと並んで、
自分の内面を静かに見つめたいときに向いている香り。ヨガや瞑想と相性がよい精油
心の働きを抑えて、瞑想状態のように「今、この瞬間」をしっかり自覚し一歩離れたところから、物事を見ることがしやすくなります
日本では
「白檀(びゃくだん)」の名で親しまれ、寺院の建材や家具、扇子のほか、お香やお線香にも活用されているので、懐かしさやどこかほっとする香りだったりするのではないでしょうか?
一般的な精油は花や葉から抽出しているものが多いですが、「サンダルウッド」は、
木(心材)からの水蒸気蒸留法で抽出しています。
今回は、「お部屋を心安らぐ香りの空間」にするための、レシピの紹介☆
マグカップやボールにお湯をはり、その中へ精油をいれましょう。
簡単にお部屋が癒され空間になります。
*レシピ*
サンダルウッドまたはフランキンセンス 2滴
オレンジ(スイートまたはビター) 3滴
お湯

アロマヨガテキスト@ナガラスタジオ(2014年2月16日)
--------------------------------
開催中のヨガクラス。
★土曜朝8時半~9時半@電源カフェbeez(渋谷駅から徒歩1分)>>詳細
★木曜夜7時半~8時50分@スタジオクオーレ(六本木駅から徒歩3分)>>詳細
★日曜夜6時~7時@ナガラスタジオ(埼京線戸田公園駅から徒歩8分)>>詳細
4月からの以下3ヶ月コース詳細が決まりました!
★土曜午前10時45分@不動前ハウス(東急目黒線 不動前駅から徒歩4分、目黒駅から徒歩11分)>>詳細
★日曜午前10時@表参道DOL'S DESSIN(表参道駅から徒歩5分)>>詳細
いつもありがとうございます。
2月16日のアロマヨガクラスではアロマ検定1級対象の精油、
「サンダルウッド」の香りの中でヨガをしました。
この精油は、フランキンセンスと並んで、
自分の内面を静かに見つめたいときに向いている香り。ヨガや瞑想と相性がよい精油

心の働きを抑えて、瞑想状態のように「今、この瞬間」をしっかり自覚し一歩離れたところから、物事を見ることがしやすくなります

日本では
「白檀(びゃくだん)」の名で親しまれ、寺院の建材や家具、扇子のほか、お香やお線香にも活用されているので、懐かしさやどこかほっとする香りだったりするのではないでしょうか?

一般的な精油は花や葉から抽出しているものが多いですが、「サンダルウッド」は、
木(心材)からの水蒸気蒸留法で抽出しています。
今回は、「お部屋を心安らぐ香りの空間」にするための、レシピの紹介☆
マグカップやボールにお湯をはり、その中へ精油をいれましょう。
簡単にお部屋が癒され空間になります。
*レシピ*
サンダルウッドまたはフランキンセンス 2滴
オレンジ(スイートまたはビター) 3滴
お湯

アロマヨガテキスト@ナガラスタジオ(2014年2月16日)
--------------------------------
開催中のヨガクラス。
★土曜朝8時半~9時半@電源カフェbeez(渋谷駅から徒歩1分)>>詳細
★木曜夜7時半~8時50分@スタジオクオーレ(六本木駅から徒歩3分)>>詳細
★日曜夜6時~7時@ナガラスタジオ(埼京線戸田公園駅から徒歩8分)>>詳細
4月からの以下3ヶ月コース詳細が決まりました!
★土曜午前10時45分@不動前ハウス(東急目黒線 不動前駅から徒歩4分、目黒駅から徒歩11分)>>詳細
★日曜午前10時@表参道DOL'S DESSIN(表参道駅から徒歩5分)>>詳細