Takashiの部屋
    
徒然なるまゝに日暮し




          

PC画面上の色情報を取得したい時がある。
画面をキャプチャーし「ペイント」でも取得できるが、フリーソフト「Color Cop」が軽くて便利だ。
スポイトアイコンをPC画面上の任意の場所に移動するだけで、その場所の表示色をRGBで数値化してくれる。
プレビュー画面の拡大縮小も出来る。
ダウンロード先URL : https://color-cop.softonic.jp/download
その他にも「Instant Eyedropper」、「GetRGB」や「ColorDialog 003」などがある。
ダウンロード先URL : http://instant-eyedropper.com/downloads/
ダウンロード先URL : http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se230196.html
ダウンロード先URL : http://www.gigafree.net/tool/color/colordialog003.html

コメント ( 0 )




          

たくさんのキャプチャソフトが紹介されているが、どうしても今使っているノートPCの場合「FN+PRTSC」と
2つのキーを同時に押さなくてはならない時がある。
そこで、フリーソフト「Keyboard Butler ~鍵盤の執事くん~」を使って、2つのキーを「無変換キー」に割り当てた。
ダウンロード先URL : http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/util/se497417.html
設定はきわめて簡単で、予想以上に便利なソフトである。
ついでに、「ALT+PRTSC」を「変換キー」に割り当てた。
ただし、「SnapCrab」をインストールした後、キーを設定しておくことが条件だが。
(これを使っても、一部にはキャプチャできないものもあるが)

コメント ( 0 )






パソコンをTVに接続してみようと思った
無線化すればより便利だが、そこまでしなくても有線で十分なのでHDMIケーブルを購入した。
ショートカット(Win+P)で、PCとTVの切り替えが出来るが、面倒なのでフリーソフト「RECKEY」を使って
アイコンを作り、1クリックで変更できるようにしてみた。
ダウンロード先URL : http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se192165.html
コマンド : {LWin-down}p{LWin-up}
これで通常の作業は15.6インチのPC画面で、DLしたドラマや映画はTVに切り替えて観ることが出来る。

コメント ( 0 )






画像処理にレイヤー機能というのがある。
キャンパスに絵を塗り重ねるような手法で、便利なものだとは聞いていた。
先日、以前買ったスキャナーにオマケとしてついていたソフト「Photo Studio」で、その具体的な手順を示している
ページを見つけたので指示通りに2枚の写真の合成をしてみた。
参考URL : http://blog.goo.ne.jp/rakurakuman/e/e5e9d9ada416fc9232a3b9b009d6ff61
レイヤーを使わなくても同様なことは出来るが、消しゴムの機能は実によくできていて面白かった。

コメント ( 0 )




  

フォルダの表示形式(大アイコン/一覧/詳細表示など) を見やすいように設定しておいたはずなのに、いつの間にか勝手に
変わってしまうことがある。
何とか「フォルダごとに表示形式を固定」することができないものかと調べてみた。
すると、どうもフォルダへのアクセスをドキュメントからにして、そこで表示形式を設定しておけば固定化されるようだ。
尚、個人的にはタッチパネルでなければ、フリーソフト「Classic Shell」を利用した方がスタートメニューは使いやすいと思う。
ダウンロード先URL : http://www.forest.impress.co.jp/library/software/classicshell/

コメント ( 0 )






アルバムソフトはたくさん紹介されているが、以前買ったPCにもオマケとして付いていた。
蔵衛門」がそれで、今では古いソフトとなったが、私位の撮影枚数であれば何不自由なく利用できる
便利なソフトである。

コメント ( 0 )


   記事一覧画像一覧フォロワー一覧フォトチャンネル一覧