Takashiの部屋
    
徒然なるまゝに日暮し




   

先日、Bluetoothを利用してプリンター (CanonのMP630) を無線化した。
今度は「USB端子付きルーター:エレコム ロジテックLAN-WH300AN/DGR」で、複数台の周辺機器の無線化に挑戦してみた。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120419/1040560/
LAN-WH300AN/DGRのUSBポートにハブを使って、外付けハードディスクと複合機のプリンターを接続。
無線でディスクとの読み書きが可能になったので、特にバックアップする時大変便利になり、また複合機は印刷だけでなく
スキャナーも使えるようになった。

ところで機器の購入には近くに家電の量販店がないため、どうしてもネットショップに頼らざるを得ない。
今回最初に注文したのは「LAN-WH300N/DR」で料金も直ぐに振り込んだ。
しかしながら、その後詳しく調べてみるとLAN-WH300N/DRでは肝心の「USB機器管理ツール」がW8.1には対応しておらず、
アップロードもできないことが分かった。
何とかキャンセルは間に合ったが、もう少しで不要な買い物をするところで、ネットでの注文は慎重を期することの重要さを
改めて思い知らされた。


コメント ( 0 )




買ってから1年以上経ち、ノートパソコンのバッテリーが劣化してきた。
劣化したリチウムイオンバッテリーを冷凍庫に入れて復活すると言う裏技が紹介されていたので挑戦してみた。
http://rikukuu.blog27.fc2.com/blog-entry-170.html

1.ノートパソコンからバッテリーを外す(パソコンはAC電源で使用)
          
2.バッテリーをジップロックに入れる
          
3.冷凍庫にジップロックを12時間以上置く
          
4.ジップロックからバッテリーを取り出し、タオルに包み湿気をとる
          
5.一晩室温環境に置く
6.ノートパソコンに取り付ける
7.充電が完了するまで(充電ランプが消えるまで)パソコンに電源を絶対に入れないこと
          
8.充電が終わったらパソコンの電源を入れ完全に放電させる
9.7~8を三回繰り返す
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
結果、劣化が2割程度改善した。
この性能がいつまで維持できるのか、再度劣化した時に同じように冷却すればまた復活可能かどうかは分からないが。


コメント ( 0 )




          
昨年暮れにBluetoothを利用して、ワイヤレススピーカーを接続した。
今度は古いプリンタ (CanonのMP630) を同様にBluetoothで無線化してみた。
前のアダプタは「PLANEX Bluetooth」だったが、今回は「LBT-UAN04 series」を使用。
こちらの方は突起が出ているので取り外ししやすい。
プリンタ右下のUSBポートに挿入するだけで設定は簡単、やはりW8.1の場合はソフトのインストールは必要なかった。
無線化と言っても、プリントのみでスキャンは出来ないが、パソコンと少々距離があるので便利になった。


コメント ( 0 )




          
ここ数年なかったのに、また軽い「ぎっくり腰」になってしまった。
最初に経験したのは20代後半で、あまりの激痛に声も出ず一体何が起こったのか分からなかったのを覚えている。
人が四足歩行から二足歩行に移ったための宿命とは言うが、この痛さはなった人にしか理解できない。
とにかく安静にすること・冷やすことなど色々処方はあるが、以前買った「コルセット」を付けてみると随分楽になった。
ただ、当分夜の散歩は休みにしよう。


コメント ( 0 )




       
白菜を頂いたので久しぶりに漬物を作ってみた。
スーパーに売っているものは、保存料や添加物のせいか今一つ味が違う。
洗った白菜を半日程天日干しにして、塩をすりこみ刻んだ唐辛子や昆布と一緒に漬け込む。
最近は、プラスチック製の容器があるので簡単だ。
今回は塩分を控えるため、塩を少な目にしたが、果たして味の方はどうだろうか?


コメント ( 0 )




       
便利な電気製品が開発される一方で、節電が叫ばれている。
電気ポットを各家庭全部止めて魔法瓶に変えると、3基の原発が止められるという。
日々の暮らしにおいて、電気ポットだけでなくエアコン・冷蔵庫の温度等々、考えてみる点は多い。
全ての世帯でと言うのは夢の話だが、各家庭が今の便利さをほんの少し我慢すれば、ひょっとすると原発に依存しない生活が送れる
ようになるかも知れない。

コメント ( 0 )


   記事一覧画像一覧フォロワー一覧フォトチャンネル一覧