Takashiの部屋
    
徒然なるまゝに日暮し




                 

先日、更新プログラムのインストール後、タスクトレイに新しいアイコン「People」が作成された。
これは、「Windows10標準アプリ」と言うらしく、通常の方法では削除できない。
「People」だけでなく、「Grooveミュージック」や「OneNote」など必要なければ、下記のURLから簡単に削除できる。
尚、再インストールの方法も紹介されている。
参照URL : https://windowsfaq.net/settings/delete-application/

コメント ( 0 )




以前から一度はパソコンを作ってみたいと思っていた。
色々な「自作パソコン紹介ページ」を見ている内、3週間程前に作ることを決めた。
とは言っても何分初めてなので、個々の部品にはあまり贅沢をせず、
   CPU:Intel Core i5-6500     メモリ:4GBx2枚           記憶装置:SSD 240GB
   電源ユニット:650W       液晶ディスプレイ:19.5インチ     ファン:空冷
などとした。
その道の専門家からは、せめてCPUはCore i7でファンは水冷をと勧められたが、これを使ってゲームや動画の編集を
するつもりは全くないので、ディスプレイも今まで使っていたノートパソコンより少し大きいものに止めた。

いざ注文した部品が届いてみると、その数の多さに「果たして本当に作れるものだろうか?」と一抹の不安がよぎった。
          
「自作パソコンの紹介ページ」を見ながら、工作キットの組み立てよろしく作業を続けた。
しかしながら組み立て自体は直ぐ終わったが、電源を入れてもファンは回るが肝心のBiosが起動しない。
これには随分と悩まされたが、結局マザーボードの交換で乗り切ることが出来た。
また、起動したもののヒートシンクの接触不良でCPUが熱暴走し、あわててシャットダウンもした。
      
ディスプレイには、地震対策として耐震マット(耐震ジェル)を敷いた。
一応、OS,Office(Word,Excel),ネットにメールが使えるようになった時点でホットした。
ただ、ノートパソコンにインストールしてある100を超えるソフトやこれまでのデータ、その他様々な設定をし終える
には、まだしばらくはかかる ・・・・・・・ まあ今後の楽しみとしてゆっくりやりたいと思っている。

尚、ノートパソコンは寝室に置いてネット検索専用とし、将来はプロジェクターで映画を観るのにも利用したい。
それに、今までは1台だったので、トラブルが発生した時に検索も出来ずに困ったが、これでサブが出来たので、
安心感が増した。
とにかくいい経験になった。

コメント ( 0 )




           

問題なく使ってきたメールソフト「Thunderbird」が、起動すると「新しいメールアドレスを使いたい方」のメッセージが出て、
しかも今まで保存していた受信メールフォルダも表示しなくなった。
バックアップしていたので、フリーソフト「MozBackup」を使って以前の状態に復元できたが、時々この状態になってしまう。
調べてみると、不要なファイルや履歴・レジストリなどを一括削除するフリーソフト「CCleaner」で、「Thunderbird」の設定に
おいて、いつの間にか「保存場所」のチェックをオンにしてしまっていたようだ。
つまり、「CCleaner」でクリーナーを実行する度にクリアされていたことになる。

コメント ( 0 )




           

近く「平成」の元号が変わろうとしている。
Office製品でも、和暦の追加が必要になってくるが、聞くところによると他の更新と同じになるようだ。
法律的には国民に義務付けるものではないとは言え、役所の仕事は西暦でなく元号を使うのが原則。
ただ、元号は今や日本だけが使っているようで、私個人としてはもう西暦のみにした方が良いと思う。
慣れでなんとかなると思うが、それを言えばまたウヨクが騒ぐか ・・・。


コメント ( 0 )


   記事一覧画像一覧フォロワー一覧フォトチャンネル一覧