![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/97/f8bcf67815f981d504308ede1ed216d4.jpg)
最近の電子機器はUSBでの接続で、情報のやりとりはもちろん充電もでき便利になった。
ただ機器側のUSBの形状が異なることがある。
例えば、外部ディスク・デジカメ・音楽プレイヤーの転送と充電などだ。
その度に適合するUSBを捜すのは面倒なので、4ポートのUSBハブを両面テープでデスクトップパソコンに張り付けた。
パソコン側に2つあるUSB3.0端子の1つが、接触不良ぎみなのもあって使い勝手が良くなった。
ところで、ソフト上危ない操作をひんぱんに行っているので、クローンには本当に助かっている。
ディスクが壊れる時、HDDはカラカラ等の音がして分かるが、SSDは無音で急にダメになるらしい。
そこで、もう1つ外付けSSDを新たにクローン用として、万一に備えることにした。
|
|