今日は朝からタッキーの幼稚園の「作品展」がありました。年長組のタッキーは幼稚園最後の「作品展」ですね。
子供達の創造性豊かな作品の数々を拝見して、なにか心にグッと来るものがありました。
タッキーは将来の夢は「ぷろごるふぁー」って書いてましたね。プロゴルファー、丸山茂樹さんも市川市出身だからタッキーも頑張ってね。
その後ランチはデニーズへようこそ~w
最近ファミレスもマスカルポーネチーズを使 . . . 本文を読む
自宅でWiiのセッティングとゲームを体感した後は、元フレンチのシェフの方から教えて頂いた美味しいパン屋さんにGO!しました。
ここは営業日が火曜と木曜と、土曜だけです。週に3回しか営業しないそうです。
更にこんなこだわりがあります。
「ブルー・デェ・ロシェ」ではパン作りの原点である天然酵母(自家製)でパンを作ってます。
小麦から風味豊かなパンへと生まれ変わる段階で、ヨーロッパの伝統的な手法、 . . . 本文を読む
「魂麺まつい@本八幡」で、白黒らーめん対決編PART2です。
昨日のサタデーはニンテンドーWiiをゲットしまして、その後、日下部病院でタッキーの怪我の消毒に行きました。怪我は右の頬の上に約3センチぐらいのお友達の歯形の傷が出来てまして、ただ不幸中の幸いは傷が浅かったので縫うほどではなかったのと、目じゃなくて良かった(右目から4センチほどずれた位置)という点です。あとは傷が残らないのも不幸中の幸い . . . 本文を読む
「我が家にニンテンドーのWiiがやって来ました♪」
昨日のサタデーの出来事です。
この日は前日幼稚園で怪我をしたタッキーと一緒にまずニッケコルトンプラザのトイザラスにGO!しました。
8時半頃に到着。トイザラスの周りには、人、人、人の大行列です。
列の最後尾に着くとトイザラスの店員さんが、人数と購入台数(1人1台限り)をカウントしてまして本日の入荷台数が312台で私達は262番目と言われま . . . 本文を読む
いやあ、今日は快晴のサンデーですが、更新が滞ってましてWiiでカミサンとタッキーが遊んでる最中にドドド~ンと更新していきます~
まずはハナキンに「魂麺まつい@本八幡」で、白黒らーめん対決編PART1です。
この日はおいこぎそ氏が白、私とすがぬまっち氏が黒を頂きました。
黒いラーメン(900円)、マー油(ニンニクを焦がした油)とデカイ豚の角煮のインパクトがすごいです。あともっとすごいのは麺です . . . 本文を読む