![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9e/cbf7f50837f5c9f57c53ab0490a8e8fa.jpg)
2010年12月31日、大晦日の年越し蕎麦レポです。
この日は、日本人なら年越しは日本蕎麦ですよね~という訳で、私のリクエストで家族3人で
本八幡の「そば 藪から坊」へチャリでGO!
駐車場6台ある駐車場には高級外車がずらっと並んでます。
その横にマイチャリをパーキン・グ~w
なんか入口への導線が、料亭の風情です。池では優雅に錦鯉が泳いでますよ。
2009年2月8日創業。
2011年2月(来月)に創業2周年ですね。
既に名店の雰囲気が暖簾に漂っています。
運よくお座敷が空いていたので、そこにシットダウン。タッキー用のリンゴジュース(400円)も高級です。
こちらがタッキーが注文したアナゴの天せいろ(2,200円)。
竹やぶ直伝のしっとりとした日本蕎麦。美味そう!
こちらがカミサンが注文した特選天せいろ(2,300円)。
特大の車海老の天ぷらと、アナゴ天のランデブー。
高級料亭でしか使われない「タイハクの胡麻油」がベリーナイス!
サクッと非常にライトな天ぷらを堪能出来ますよ。
最高級の鰹の本節の味が、つけだれに活きてます!
蕎麦湯も良い~!
蕎麦湯も美味い!
酒のつまみに、牛筋の塩煮込みもナイス!
掘りごたつ式の足元も、ほっとカーペットというこだわり。
寒い冬、下からもポカポカです♪
大変美味しかったです!
*「そば 藪から坊」の年末年始情報です。
年末はもちろん31日の午後8時まで。年始は3日から。3,4日は12時から3時までの営業。5日は12時から2時まで。6日から通常営業です。
*「そば 藪から坊」の公式HPはこちらから!