![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b4/e14e3ead41e7b18f3f75cabed3f03582.jpg)
一部のゲストの皆様に、ご心配頂きました我が家の住宅ローン借り換え問題。
お陰様で、
本日借り換えの契約を結んじゃいました。
気がついたら、あっという間の出来事でしたw
気になる住宅ローンの金利は、
変動と固定の二本立てにしました。
更に、
変動と固定の割合は、
7:3
黄金比率でございます(爆)
あとは抵当権の抹消などの手続きが残るだけです。
さて今日から私の趣味の欄には、「貯蓄」が仲間入り~するかな?!
いずれにしても私は、60歳定年まであと15年。
そして年金支給までには空白の5年間、65歳にならないと我々の年代以降の若い皆さんはもらえませんから~人生、楽しみながら、頑張りましょう!
お陰様で、
本日借り換えの契約を結んじゃいました。
気がついたら、あっという間の出来事でしたw
気になる住宅ローンの金利は、
変動と固定の二本立てにしました。
更に、
変動と固定の割合は、
7:3
黄金比率でございます(爆)
あとは抵当権の抹消などの手続きが残るだけです。
さて今日から私の趣味の欄には、「貯蓄」が仲間入り~するかな?!
いずれにしても私は、60歳定年まであと15年。
そして年金支給までには空白の5年間、65歳にならないと我々の年代以降の若い皆さんはもらえませんから~人生、楽しみながら、頑張りましょう!