![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b6/6161379dd5ed720702efd9d53aec1e4c.jpg)
2020 年4月1日、本八幡駅北口に武骨に続いて、横浜家系のラーメン店「菊池家」がオープン。
武骨みたいな業務用スープ系かと思いきや、しっかりと店内で豚骨を炊いておりました。
都内の横浜家系の「湘南乃家」出身ではないかと思います。
麺はもちろん家系御用達の酒井製麺。
2022年に入って、抜群にこの家系のラーメンが美味しくなりました。
これでライス無料で、650円なら、通っちゃいますね。
それぐらい美味いです。
燻製のチャーシューもナイス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d2/7c5ff34e4538a3e14a26ab55c3acfe9a.jpg?1662886053)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/15/7a83048e1228505eb181bf24d8a61948.jpg?1662886054)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ca/a8f0b90a3bfa8c1f0dcd43c26bdbb748.jpg?1662886054)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/37/8dccceab228b374abac3d76bc75534e5.jpg?1662886053)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/41/ce4d5dba7a387c8f0f55cb287b6d4a2c.jpg?1662886053)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cf/43142e978678c6e6a98699cc134277cd.jpg?1662886054)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b7/390de759d26184858ec1b4f4e1b2dfef.jpg?1662886055)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c3/af91ab3ce734197f3accb8e9cd74cc2c.jpg?1662886056)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e6/61d9ecab76261fc19d983055809efd83.jpg?1662886056)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/74/3aac953990d4105c42b72a2fde1c0c63.jpg?1662886056)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d3/9ea1e6112fe99871572b3904ac7d26fa.jpg?1662886071)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/90/a9b7cde1242f324f2495a6630d7a1846.jpg?1662886071)
2020 年4月1日、本八幡駅北口に武骨に続いて、横浜家系のラーメン店「菊池家」がオープン。
武骨みたいな業務用スープ系かと思いきや、しっかりと店内で豚骨を炊いておりました。
都内の横浜家系の「湘南乃家」出身ではないかと思います。
麺はもちろん家系御用達の酒井製麺。
2022年に入って、抜群にこの家系のラーメンが美味しくなりました。
これでライス無料で、650円なら、通っちゃいますね。
それぐらい美味いです。
燻製のチャーシューもナイス!