goo blog サービス終了のお知らせ 

ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【豚骨一燈@小岩】【限定】関西の白味噌文化を関東へ、ほんのり甘い白味噌つけ麺が登場

2015-03-14 | ラーメンレポ(東京都)

新小岩にある坂本店主の「麺屋 一燈」グループ店、

お隣の小岩にある豚骨一燈。

その店長の関西出身の福原さんが3月14日のホワイトデーの日にリリースしたのが、

関西の白味噌文化を関東へ、の白味噌つけ麺。

3月29日まで、昼、夜、各限定10食。

限定のボタンが判りにくい~w

この日は初日という事で、11時のオープンから27分で10食完売。

昼時の12時では間に合いませんでした。

早めに来て正解。

それにしても、小岩はラーメンに関しては、不毛地帯?かと思いましたが、

麺屋一燈の勢いは凄いですね。

次から次へお客さんがご来店~

鶏飯なんていう味禅だれを使ったメニューもあります。

追加注文したいところですが、ダイエット、ダイエット。

楽しい時は笑顔が育ち、苦しい時は心が育つ。

なるほど。

京都の九条ネギと、刻み柚子、白味噌のツケダレがちゃく丼~!

低温調理されたコンフィなチャーシュー。

みずみずしい太い角麺。

丁寧に麺のぬめりを取っていました。

これだけピュアホワイトな白味噌のツケダレって、関東では珍しいのではないでしょうか?

上品な甘さ、上品な白味噌のテイスト、九条ネギの切り方がオシャレ、刻み柚子の風味も良いですね。

レディスな味噌つけ麺、繊細な貴女に食べて頂きたい~!

フィニッシュはスープ割り。

結構濃いめの出汁で、淡い白味噌に良く合います。

もちろん汁完☆

ご馳走様でした。

これは食べてみるべし!


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【横浜家系総本山 吉村家@... | トップ | 3月14日(土)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

ラーメンレポ(東京都)」カテゴリの最新記事