さて2年間以上~ケータイを変えていない風女のカミサン。
そろそろ新しいのが欲しくなったそうです。
それで機種変更をする事に。
本八幡駅北口のauショップに行きましたが、結構混んで升ねえ~
暫く待って、カミサンの番になっての第一声が、「現在のポイントで機種変出来る機種はありますか?」だって。
ちゃんとどんな機種があるか、勉強しとけよ!
でも係の女性はそういうお客に慣れているのか、丁寧に見本を出しながら説明し出しましたw
そしてWOOケータイのゴールドに決定。
あれ~俺よりも良い機種だ、世の中理不尽だ~なんて感じながら、カミサンが今度はタッキーのケータイに話を持って行きました。
なかなかジュニアケータイにシフトするのは、無くしたりするので躊躇しますが、プリペイドケータイってのもありまして、インターネットとE-MAILは出来ませんが、通話とC-MAILが出来ます。そして基本使用料はゼロ円。
ランニングコストは、ケータイ本体が980円で買取、プリペイドが1,000円から。
ここで味噌なのが、プリペイド。
千円だと1ヶ月有効で、1万円だと確か3ヶ月だったかな。
あと千円で電話をかけられるのが約10分間だそうです。
千円分を使い切るうちか、1ヶ月以内に次の千円のプリペイドをケータイに入力しないと、使っている電話番号が使用出来なくなるそうです。
番号を固定したいなら毎月千円以上が基本料金みたいなもの、ケータイを使いたい時だけで番号がその都度変わっても良ければ、月々のランニングコストは千円以下で済みます。
今回買ったプリペイドケータイは、元々普通のケータイだったものでカメラや防犯ブザーなんかもついてましてちょっとお買い得でした。
それにしても子供はニンテンドーDS感覚で、使いこなすのが目茶早いですね。
そろそろ新しいのが欲しくなったそうです。
それで機種変更をする事に。
本八幡駅北口のauショップに行きましたが、結構混んで升ねえ~
暫く待って、カミサンの番になっての第一声が、「現在のポイントで機種変出来る機種はありますか?」だって。
ちゃんとどんな機種があるか、勉強しとけよ!
でも係の女性はそういうお客に慣れているのか、丁寧に見本を出しながら説明し出しましたw
そしてWOOケータイのゴールドに決定。
あれ~俺よりも良い機種だ、世の中理不尽だ~なんて感じながら、カミサンが今度はタッキーのケータイに話を持って行きました。
なかなかジュニアケータイにシフトするのは、無くしたりするので躊躇しますが、プリペイドケータイってのもありまして、インターネットとE-MAILは出来ませんが、通話とC-MAILが出来ます。そして基本使用料はゼロ円。
ランニングコストは、ケータイ本体が980円で買取、プリペイドが1,000円から。
ここで味噌なのが、プリペイド。
千円だと1ヶ月有効で、1万円だと確か3ヶ月だったかな。
あと千円で電話をかけられるのが約10分間だそうです。
千円分を使い切るうちか、1ヶ月以内に次の千円のプリペイドをケータイに入力しないと、使っている電話番号が使用出来なくなるそうです。
番号を固定したいなら毎月千円以上が基本料金みたいなもの、ケータイを使いたい時だけで番号がその都度変わっても良ければ、月々のランニングコストは千円以下で済みます。
今回買ったプリペイドケータイは、元々普通のケータイだったものでカメラや防犯ブザーなんかもついてましてちょっとお買い得でした。
それにしても子供はニンテンドーDS感覚で、使いこなすのが目茶早いですね。