![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7b/6bce3a20560db7573586a743b8852d3f.jpg)
今日(18日)の大つけ麺博~最終日は、午後4時半で終了です。
カミサンが頂いたのが、
松戸の「中華蕎麦 とみ田」。
濃厚なツケダレに、自家製麺がナイスですね。
お店と変わらない味が、ここで頂けます。
カミサンがオーダーしたのが、800円プラス400円の麺中盛りの全部のせ。
炙りチャーシューが豪華です。
横にいたアベックも、チャーシューが美味い!と絶叫しておりましたw
ガッツリ系のカミサンも、かなり気に入った様子。
でもタッキーには、ちょっと濃厚すぎて、NGだったみたい。
う~~ん、ラーメンは面白いですね、美味しいという人と、好みじゃないと言う人が、きちんと分かれます。
あと特筆すべきは今回のつけ麺博は、スープ割りが出来るという事。
「とみ田」が持ち込んだそうですが、こういったお客さんへのサービス、さすが松戸の「とみ田」すばらしいです。他のお店のツケダレでもとみ田の店頭で対応してくれます。
今日は良い天気なので、また大つけ麺博は最終日で混むでしょうね~
以上、速報でした。
カミサンが頂いたのが、
松戸の「中華蕎麦 とみ田」。
濃厚なツケダレに、自家製麺がナイスですね。
お店と変わらない味が、ここで頂けます。
カミサンがオーダーしたのが、800円プラス400円の麺中盛りの全部のせ。
炙りチャーシューが豪華です。
横にいたアベックも、チャーシューが美味い!と絶叫しておりましたw
ガッツリ系のカミサンも、かなり気に入った様子。
でもタッキーには、ちょっと濃厚すぎて、NGだったみたい。
う~~ん、ラーメンは面白いですね、美味しいという人と、好みじゃないと言う人が、きちんと分かれます。
あと特筆すべきは今回のつけ麺博は、スープ割りが出来るという事。
「とみ田」が持ち込んだそうですが、こういったお客さんへのサービス、さすが松戸の「とみ田」すばらしいです。他のお店のツケダレでもとみ田の店頭で対応してくれます。
今日は良い天気なので、また大つけ麺博は最終日で混むでしょうね~
以上、速報でした。