
すこしリニューアルした、新横浜ラーメン博物館の地下二階。
無垢が好調ですね。
でも今日は山形赤湯からみそラーメンの「龍上海」へ。
冷し辛味噌ラーメン狙いです。
辰年生まれの私には、とってもご利益のある龍。
さて龍上海オリジナルの、冷し辛味噌ラーメンが着ドン!
茹でる時間、冷水で締める時間と、15分ぐらいかかりますが、それでも待っても食べる価値があるのが、この冷やしめん。
おそらく原型は、醤油味の冷し中華だと思いますが、
味噌味の冷し中華は、ここのオリジナル。
しかも缶詰のパイナップルがまたいいね!
昔は、この缶詰のパイナップルが、ごちそうといいますか、
子供なら誰でも好きな食べ物でした。
そんな原風景を感じながらいただくのもまた格別!
また冷水で締めたモチモチの自家製麺がまたいいね!
ホットでも、コールドでも、とてもうまいのがこの龍上海の自家製麺。
きゅうりの存在感も。
なるとが刻まないのも、龍上海流。
さらにアイスロック、ラーメン人生はロックだぜ、イエイ~!
キンキンに冷えた味噌スープがまた清い!
パイナップルは最後まで残しておくべし!
デザートの代わりに頂きます!
ごちそうさまでした。