![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/67/d144df497223e8a1cdde32c822915bd8.jpg)
【2011年夏季営業情報】市川市と周辺地域のラーメン屋さんの営業最新情報です(エリア別)。
*本 八 幡 駅 エリア
【菜@本八幡】
【菜@本八幡】
通常営業です。
【魂麺&新天地@本八幡】
両店とも通常営業です。
両店とも通常営業です。
特記事項:
魂麺では夏季限定の冷しラーメンが登場中。
【らーめん源太(げんた)@本八幡】
通常営業です。
【だんちょうてー@本八幡】
通常営業です。
通常営業です。
【だんちょうてー@本八幡】
通常営業です。
【らーめん木尾田@本八幡】
8月14日(日)から20日(土)まで夏休みです。
【らーめん鈴家@本八幡】
8月8日(月)から10日(水)まで夏休みです。
8月8日(月)から10日(水)まで夏休みです。
特記事項:イベリコ豚を使用した冷しゃぶの「冷しつけ麺」が登場しています。
【光そば@京成八幡】
8月13日(土)から16日(火)までが夏休み。 また7月、8月の日曜日はすべてお休みです。 お気をつけ下さい。
【光そば@京成八幡】
8月13日(土)から16日(火)までが夏休み。 また7月、8月の日曜日はすべてお休みです。 お気をつけ下さい。
【ふでんじつ@京成菅野】
8月中旬に3日間夏休みを取る予定です。
*市 川 駅 エリア
【拉麺 阿修羅颯@市川】
通常営業です。年中無休。
特記事項:
7月の限定の冷し中華(ごまだれ)が評判良いです。
【禪(ひらめき)@市川】
通常営業です。
通常営業です。
【市川ウズマサ@市川】
8月15日(月)から18日(木)まで夏休みです。
8月15日(月)から18日(木)まで夏休みです。
【麺屋 亥龍@市川】
通常営業です。
特記事項:
夏限定の2種のつけだれで頂く「冷やしつけそば」が今年も登場しています。
私も毎年頂きますが、これかなり美味いですよ~
【らーめん風凛@市川市大洲】
通常営業です。火曜定休。
【麺家 市政@市川】
通常営業です。年中無休。
【油そば 雷神@市川】
通常営業です。年中無休。
【横浜ラーメン 壱鉄家@市川】
通常営業です。
特記事項:
カレーつけ麺と、デザートにかき氷(いちごミルク味 250円)が登場しています。
*東 西 線 沿 線 エリア
【がんこ11代目@行徳】
通常通りの営業です。
カレーつけ麺と、デザートにかき氷(いちごミルク味 250円)が登場しています。
*東 西 線 沿 線 エリア
【がんこ11代目@行徳】
通常通りの営業です。
特記事項:
7月は、千葉拉麺通信さんとコラボの限定のラーメンが登場しています。
自家製麺に益々磨きがかかっていますね。
【葫@行徳】
通常営業です。
通常営業です。
お盆の時期は休まず営業します。なので8月15日(月)、16日(火)の定休日も営業するそうです。
葫ファンにはたまりませんね。
特記事項:リニューアルした味噌味のラーメンと、つけ麺の評判が良いそうです。
【らーめんむげん@行徳】
8月22、23、24日まで夏休みです。
【北海道らーめん かむい@行徳】
8月9,10,11日まで夏休み。その代わり、8月16日(火)の定休日が臨時営業です。
特記事項:
冷し塩ラーメンが登場しています。
8月22、23、24日まで夏休みです。
【北海道らーめん かむい@行徳】
8月9,10,11日まで夏休み。その代わり、8月16日(火)の定休日が臨時営業です。
特記事項:
冷し塩ラーメンが登場しています。
*南 行 徳 駅 周 辺
【麺酒場 まがり@南行徳】
通常営業です。
特記事項:平日の昼営業がスタートしています。11:30から15:00まで。
*妙 典 駅 周 辺
【杏樹亭(あんじゅてい)@妙典】
8月23日(火)から26日(金)まで夏休みです。
*市 川 大 野 駅 エリア
【ひさご亭@市川大野】
8月15日(月)から19日(金)までが夏休みです。
【中国料理 梨花@市川大野】
8月1日(月)から3日(水)までお休みです。
*周 辺 エ リ ア
【拉麺 阿修羅@船橋】
通常営業です。年中無休。
【らー麺屋バリバリジョニー@小岩】
通常営業です。
特記事項:
8月になると、冷しグリーンカレーが登場予定。GR8とのコラボ「オーメン2011」は7月いっぱいになるかも。
【麺道 GENTEN@新松戸】
【麺道 GENTEN@新松戸】
8月7日から15日まで夏休みです。
以上です。