![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1e/eaac97dfe2b99fa3ecf48c70d8c4e149.jpg)
5月17日の快晴のサタデーは、タッキーの小学校で年に1回のキッズテニスの日でした。
このイベントは、同小学校出身で現在ヨネックスに勤務され、国内各地で伊達公子さんたちとキッズテニスの普及活動を実施されている丸山雅人さんがテニス講師となり、同小学校の保護者の会(おやじの会)が毎回サポートしています。
タッキーも1年生の昨年に続いて、2回目のキッズテニス。
特にタッキーにテニスの基本を私は伝授していませんので、すっかりラケットが野球打ちですねww
私は一応ミズノテニススクールの初中級です~♪
普段、ニンテンドーDSやテレビゲームに夢中な現代の子供たち。
やはり体を動かして、エクササイズするのは良い事ですね。
校庭ではお友達の子供たちが、野球やサッカーもしておりました。
このイベントは、同小学校出身で現在ヨネックスに勤務され、国内各地で伊達公子さんたちとキッズテニスの普及活動を実施されている丸山雅人さんがテニス講師となり、同小学校の保護者の会(おやじの会)が毎回サポートしています。
タッキーも1年生の昨年に続いて、2回目のキッズテニス。
特にタッキーにテニスの基本を私は伝授していませんので、すっかりラケットが野球打ちですねww
私は一応ミズノテニススクールの初中級です~♪
普段、ニンテンドーDSやテレビゲームに夢中な現代の子供たち。
やはり体を動かして、エクササイズするのは良い事ですね。
校庭ではお友達の子供たちが、野球やサッカーもしておりました。