ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

創業2002年「だんちょーてー@本八幡」で竹岡ライクな一杯!濃口全部入りなう☆

2016-02-18 | ラーメンレポ(市川市ー本八幡駅周辺地域)

木曜日の朝、おはようございます。

今朝紹介するラーメンは、地元千葉県、本八幡駅南口にある「だんちょうてー」です。このラーメン屋さんは、元々2002年に「かっぱ」という屋号でオープン。大塚さんという方が店主で、この時代には現在千葉市の有名店主さん達も修業されていまして、私も面識のある方が複数いらっしゃいました。その後、店長さんの小畑さんにオーナーチェンジ。現在もかっぱ時代の味を改良を加えながら守っています。

だんちょうてー自慢の醤油ラーメンの全部入りの濃口をオーダー。
だんちょうてーのカエシは、豚肉の旨みが出たチャーシューの煮汁で竹岡式に準じています。見た目の黒さ加減も竹岡ライク。でもしっかりと出汁は、魚介系と動物系のダブルスープで、刻み玉ねぎはなし。チャーシューも仕上げに七輪で炙っておりまして、余分な脂身はカットされています。麺は浅草開化楼の加水率低めの中太角麺で良くスープを吸って美味い。

また富津の竹岡漁港に行きたくなるラーメンでした。

















コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月17日(水)のつぶやき | トップ | 2月18日(木)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
浦安のかっぱ (まん321)
2016-02-18 18:21:37
懐かしいなあ、浦安市東野にあったかっぱ。個人のラーメン屋を続けるのは難しいですね、本八幡はたいしたもんです、称賛。
返信する

ラーメンレポ(市川市ー本八幡駅周辺地域)」カテゴリの最新記事