【新企画】新横浜ラーメン博物館×現役大学生が水面下で進行中なう~!
ラー博広報軍団が、またまた水面下で仕掛けてます。
1994年の開館以来初の試み、現役大学生とのコラボ企画。
現役大学生のフレッシュな感性で、面白い企画をリリースしていこうという「魂胆」ですねw
既にmixiやtwitterも、調査済みみたいです。
これはどんな展開か楽しみ。
そして、
付け加えみたいで恐縮ですが、
ラー博館長の岩岡氏のご著書が11月6日に発売になります。
「ラーメンがなくなる日」
衝撃のタイトルですね。
でも、
私は、正直「ラーメンがなくなる日」はありえると思ってます。
今年ラーメン生誕100周年を迎えた記念の年ですが、200周年はこないかもしれません。
但し、そうなるには前提の条件があります。
「子供達が食べられなくなったら~」
そうです私も幼少の頃にラーメンを食べて、ラーメンがある意味ご褒美のようだったから、今でも美味しいラーメンを食べ続けてます。
でも今の子供達がラーメンを食べられなくなったら、次の200周年はないと思います。
現代の過度にエスカレートした感のある「ラーメンブーム」の中で、子供達が安心して、楽しく、家族でラーメンを食べられる環境作り、これも大切なのです!
ラー博はそういった社会的な使命も担っていると私は思います。
ラー博広報軍団が、またまた水面下で仕掛けてます。
1994年の開館以来初の試み、現役大学生とのコラボ企画。
現役大学生のフレッシュな感性で、面白い企画をリリースしていこうという「魂胆」ですねw
既にmixiやtwitterも、調査済みみたいです。
これはどんな展開か楽しみ。
そして、
付け加えみたいで恐縮ですが、
ラー博館長の岩岡氏のご著書が11月6日に発売になります。
「ラーメンがなくなる日」
衝撃のタイトルですね。
でも、
私は、正直「ラーメンがなくなる日」はありえると思ってます。
今年ラーメン生誕100周年を迎えた記念の年ですが、200周年はこないかもしれません。
但し、そうなるには前提の条件があります。
「子供達が食べられなくなったら~」
そうです私も幼少の頃にラーメンを食べて、ラーメンがある意味ご褒美のようだったから、今でも美味しいラーメンを食べ続けてます。
でも今の子供達がラーメンを食べられなくなったら、次の200周年はないと思います。
現代の過度にエスカレートした感のある「ラーメンブーム」の中で、子供達が安心して、楽しく、家族でラーメンを食べられる環境作り、これも大切なのです!
ラー博はそういった社会的な使命も担っていると私は思います。