![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fe/4666f23e9464352c651aa52a95d1de0f.jpg)
千葉県発~まるごみ’10ワンラブ運動(2010・09・18)の巻
いつもゲストの皆様、館長日記にご来館頂きまして、誠にありがとうございます!
皆様から沢山の応援メッセージを頂きまして、ほんと感謝!感謝!です。
これからもがんばります!!
では9月18日の出来事から。
私最近ほんと強く思うのは、子供たちに綺麗な地球を渡してあげたいよね~という事。
別にそんなに大それた事でなくても、綺麗な市川を子供たちに渡してあげたい、その思いを子供たちに引き継ぎたい、って思います。
去年だったかな~市川の大町の梨園まで、NHKの生中継があるというのでチャリンコで行きました。
すると大町の沿道に空き缶やら、食べたカスやら、心ないドライバー?!が投げ捨てたごみがいっぱい~散乱しておりました。
なんか正直、チャリンコをこいでいて悲しくなりました。
でも代わりに自分で綺麗にしよう、とまではその時は思いませんでした。
でもね先日京成八幡の通称~北京通りから国道14号線までを綺麗に掃除をされているご婦人方を拝見して、自分も何かしなくちゃ~と感じました。
そしてネットで「千葉県発~まるごみ’10ワンラブ運動(2010・09・18)」の文字が。
これだ!と思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fe/4666f23e9464352c651aa52a95d1de0f.jpg)
まず市川南行徳の会場を視察。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/02/670bcb0e80ea9b4dbd84e85baf5e1252.jpg)
チーバ君も応援に駆けつけておりました。
市川南行徳の小比類巻道場は、まるごみ市川支部の代表の方の道場なんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e7/a0321de3760293bfd3b5b74f38bf69bd.jpg)
そしてこちらがゴールの市川塩浜の市民体育館。
ここでハンドボールなどのまるごみイベントが行われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a9/0357410a028cd86a4f3134c1e76af996.jpg)
市川市はスタートが南行徳と、市川塩浜駅の二か所から、ゴールの体育館を1時間かけて目指すスタイル。
塩浜駅をスタートした一行様は、グループに分かれて、おのおのゴミ拾い。皆さんピュアな気持ちです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4e/867a675b17a9ab5728c49ad56fe01a7f.jpg)
本八幡の魂麺がお隣船橋市の会場で、ラーメンを提供するというので、カーシェアリングでGO!
BayFmを聴きながら♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9d/f88d6a2d8d92c16681855a8465f7fc7e.jpg)
地産地消、地元船橋の食材を使ったラーメンだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5b/7a0d8216d62dced9d0707a5bc0da4a6d.jpg)
山西店主は、偉いですね~千葉を綺麗にしようというボランティア運動にも、社会貢献の一環で積極的に参加されてます。
市川市民の鑑ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/67/71bce633f5e782c9235d4da7117a1e18.jpg)
出てきた醤油ラーメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d6/ca010ea82784cb7e996e3eab6e37415a.jpg)
船橋産の小松菜を練りこんだ細麺がナイス!
大変美味しかったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/be/11d1b434c7926306ee2a80ca5af40e51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6c/93b6bdc071da9ecd544ca1254ebca61c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/21/da586ee78721d723db8e4a926883c7c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7b/64add6b30d893b9efe9cb8b2abd9b33d.jpg)
なんか~船橋のイベント会場の方が、市川よりも盛り上がってる感じがしましたよ(船橋会場の写真は、ちょうど参加者の皆さんはゴミ拾いの最中で、あと1時間後にいろんなイベントが始まる準備段階です)。
来年は市川駅から国府台の運動公園まで~まるごみ運動して、会場で「魂麺」や「GR8」が出店してるのって、良いなあ~!w
地元のごみ拾い活動は私も地味にやっていきます!
いつもゲストの皆様、館長日記にご来館頂きまして、誠にありがとうございます!
皆様から沢山の応援メッセージを頂きまして、ほんと感謝!感謝!です。
これからもがんばります!!
では9月18日の出来事から。
私最近ほんと強く思うのは、子供たちに綺麗な地球を渡してあげたいよね~という事。
別にそんなに大それた事でなくても、綺麗な市川を子供たちに渡してあげたい、その思いを子供たちに引き継ぎたい、って思います。
去年だったかな~市川の大町の梨園まで、NHKの生中継があるというのでチャリンコで行きました。
すると大町の沿道に空き缶やら、食べたカスやら、心ないドライバー?!が投げ捨てたごみがいっぱい~散乱しておりました。
なんか正直、チャリンコをこいでいて悲しくなりました。
でも代わりに自分で綺麗にしよう、とまではその時は思いませんでした。
でもね先日京成八幡の通称~北京通りから国道14号線までを綺麗に掃除をされているご婦人方を拝見して、自分も何かしなくちゃ~と感じました。
そしてネットで「千葉県発~まるごみ’10ワンラブ運動(2010・09・18)」の文字が。
これだ!と思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fe/4666f23e9464352c651aa52a95d1de0f.jpg)
まず市川南行徳の会場を視察。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/02/670bcb0e80ea9b4dbd84e85baf5e1252.jpg)
チーバ君も応援に駆けつけておりました。
市川南行徳の小比類巻道場は、まるごみ市川支部の代表の方の道場なんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e7/a0321de3760293bfd3b5b74f38bf69bd.jpg)
そしてこちらがゴールの市川塩浜の市民体育館。
ここでハンドボールなどのまるごみイベントが行われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a9/0357410a028cd86a4f3134c1e76af996.jpg)
市川市はスタートが南行徳と、市川塩浜駅の二か所から、ゴールの体育館を1時間かけて目指すスタイル。
塩浜駅をスタートした一行様は、グループに分かれて、おのおのゴミ拾い。皆さんピュアな気持ちです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4e/867a675b17a9ab5728c49ad56fe01a7f.jpg)
本八幡の魂麺がお隣船橋市の会場で、ラーメンを提供するというので、カーシェアリングでGO!
BayFmを聴きながら♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9d/f88d6a2d8d92c16681855a8465f7fc7e.jpg)
地産地消、地元船橋の食材を使ったラーメンだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5b/7a0d8216d62dced9d0707a5bc0da4a6d.jpg)
山西店主は、偉いですね~千葉を綺麗にしようというボランティア運動にも、社会貢献の一環で積極的に参加されてます。
市川市民の鑑ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/67/71bce633f5e782c9235d4da7117a1e18.jpg)
出てきた醤油ラーメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d6/ca010ea82784cb7e996e3eab6e37415a.jpg)
船橋産の小松菜を練りこんだ細麺がナイス!
大変美味しかったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/be/11d1b434c7926306ee2a80ca5af40e51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6c/93b6bdc071da9ecd544ca1254ebca61c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/21/da586ee78721d723db8e4a926883c7c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7b/64add6b30d893b9efe9cb8b2abd9b33d.jpg)
なんか~船橋のイベント会場の方が、市川よりも盛り上がってる感じがしましたよ(船橋会場の写真は、ちょうど参加者の皆さんはゴミ拾いの最中で、あと1時間後にいろんなイベントが始まる準備段階です)。
来年は市川駅から国府台の運動公園まで~まるごみ運動して、会場で「魂麺」や「GR8」が出店してるのって、良いなあ~!w
地元のごみ拾い活動は私も地味にやっていきます!