ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

マンションに住んで25年、我が家のリフォーム計画第二弾、トイレの神様❣️

2021-09-11 | FAMILY関係
我が家のリフォーム計画第二弾。

トイレ❣️

今日、土曜日はカミサンとまずは、成田の麺や福一へ。
朝から気合いが入り過ぎで、1時間半前に店頭に到着。

禎宏さんが洗濯物を干しに外に出てきて、私達を見てびっくり🤣

成田で美味しいラーメンを頂いて、次に目指すは、津田沼のヤマダ電気。

トイレの契約に夫婦で来ました。

8月の下旬から色々な業者にトイレの見積もりをお願いしまして、25年ぶりに新しいトイレに。

これも良い社会勉強で、良い経験になりました。
交渉次第で値段が上下することも。

今回の新しいトイレの選定基準は、
予算は20万円まで。
節水型トイレ、市川市は水道代が、安くない。
トイレ掃除が楽、
など、でした。

このコロナ禍で、トイレ部品が輸入出来なくて、トイレの納品が3ヶ月近く遅れるところもあり、選定は難航しました。

その中で、ヤマダ電気が独占販売している、TOTOのローシルエット型のレプリジアが、オート開閉、オート除菌、お掃除のし易さなどで高ポイント。

ローンも72回無金利、さらに10年保証も付いていて、価格も20万円を少し超えるぐらいで、予算以内。

営業さんに勉強してもらい、値引きもあり、対応の丁寧さで、ヤマダにしました。

さらに、炊飯器がもう引退寸前でしたので、お得意様割引きで、30,000円台前半で、炊飯器も今日購入。

夕飯は美味しいご飯を家族で、頂きました。











































この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【千葉ラーメン父子鷹】【祝... | トップ | 【「麺や福一@成田」祝、創... »
最新の画像もっと見る

FAMILY関係」カテゴリの最新記事