「サマー・スモール・ボーナス出たあ~」
毎年恒例?!のサマーボーナスが、我が社でも本日出ました。
あ、もちろんスイスフランではなくて、日本円でw
いやあサラリーマンやってて、年に二回だけ、夏と冬のボーナスの日だけ嬉しいですね。
ただ、、
ボーナス月ということは、返済月でもありまして、今回は車の買い替えでボーナス月はど~んと引き落とされます。
お金が入っても、右から左、IN&OUTですね~。
今日はハナキン、新聞やさんからただ券をもらったので、東京ドームに会社の人達とGO!する予定です。
対楽天、手ごわい相手ですが、頑張って応援してきます。
毎年恒例?!のサマーボーナスが、我が社でも本日出ました。
あ、もちろんスイスフランではなくて、日本円でw
いやあサラリーマンやってて、年に二回だけ、夏と冬のボーナスの日だけ嬉しいですね。
ただ、、
ボーナス月ということは、返済月でもありまして、今回は車の買い替えでボーナス月はど~んと引き落とされます。
お金が入っても、右から左、IN&OUTですね~。
今日はハナキン、新聞やさんからただ券をもらったので、東京ドームに会社の人達とGO!する予定です。
対楽天、手ごわい相手ですが、頑張って応援してきます。
パのファンの間ではAクラスに滑りこむかも・・・と。
西武が落ち、ソフトバンクもイマイチで、日ハムと楽天が急上昇ですから。
巨人もここ数年では1番チーム状態が良いと思いますが、館長さんから見た今年の巨人はどうですか!?
僕の目線では打線は文句のつけ様が無いですよね!
それはこの間の試合を見て思いました。
抜け目が無い・・・嫌らしい・・・
あとは投手陣かな!?
思ったのは、今の時期に中4日で先発を回す必要があるのかな!?と気になりました。
金刃・内海・姜・高橋・木佐貫・西村・・・
数が居るのに何故、姜や西村を中継ぎで使うのか僕からしたら理解出来ないですね。
先発が7回まで投げて、あとは豊田・上原・林でしっかり出来たらもっと勝てるはずなのに・・・
今のままだと西村なんかは故障しないか心配です。
こんにちは。
パーリーグはほんと手ごわいですね。
近年パリーグが日本シリーズを制してるのが、交流戦でわかる気がします。
投手力、守備力、打撃力が違います。