ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

10月5日(日)は、葛飾八幡宮例大祭やわたまつり~でした、PART1

2008-10-09 | 歴史と文化と芸術の街、市川散策シリーズ
「10月5日(日)は、葛飾八幡宮例大祭やわたまつり~でした、PART1」

この日はほんと長~い1日でした。

午前中は江戸川でトレーニング。

お昼は「中華そば つるや食堂@本八幡」でラーメン&焼き餃子をいただきました。

そしてその後、葛飾八幡宮例大祭やわたまつりに参加。

この日はタッキーが子供神輿を担ぐ日でした。

出汁じゃなくて、山車(だし)が先頭で、その後が子供神輿(3つ)、そして大人神輿と行列が続いていきます。

それにしても凄い熱気です。

大人神輿がJR本八幡駅北口を占拠?!、北口ロータリーに入るはずのバスが立ち往生。

おっと八幡一番街商店会を抜けて、南口方面へ~

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中華そば@本八幡のつるや食堂 | トップ | 10月5日(日)は、葛飾八... »
最新の画像もっと見る

歴史と文化と芸術の街、市川散策シリーズ」カテゴリの最新記事