
かむいのお店の前に着くまでは、醤油、でも~期間限定 1日20食限定の「かにみそらーめん(900円)」の文字に、気分は味噌にチェンジ!!w
店長の藤城さんにご挨拶して、店内へ。
店内も落ち着いたシックな雰囲気で落ち着きます。
店内の告知を見ると、レギュラーメニューで「白味噌らーめん(800円)」が追加になってますね。
そしてその隣りに、期間&杯数限定の「かにみそらーめん」の告知も。藤城さんのお話では大体2月末ぐらいまでの期間限定だそうです。
かにみそらーめんを味玉プラスで注文。
さっそくクッキン・グ~に取り掛かる厨房。
熱した中華鍋の乾いたサウンドが、店内に心地良く響きます。北海道のらーめんスタイルそのものです。
そして白味噌仕立てのかにみそらーめんと、ご対麺~☆☆☆!!!
ルックス・ベリ~・ナイスな味噌らーめん!
心から温まりますね!
スープを一口、豚骨のゲンコツスープと、渡り蟹のスープのダブルスープ仕立ての白味噌らーめん、疲れた体に浸み込むスープは元気の源、しみじみ美味いです!
北海道から直送の小林製麺の多加水の熟成中太縮れ麺も、良くスープを拾ってくれます。
トッピングは、バランス良く、渡り蟹、蟹缶、メンマ、ワカメ、もやし、ナルト、ネギ、などです。
色白美人な白味噌、良いですね♪
ほんとは残ったWスープで、バクシャリをオーダーして雑炊にしたいところですが、連食モードなのでこの日は止めました。でも連食しない皆さんには、ぜひバクシャリ(麦飯)でフィニッシュをお勧めします。感動ものですぞw
*北海道らーめん かむいの最新営業情報はこちらです~
http://blog.goo.ne.jp/rocky2006/e/ecefac6948ccf88c32637bf2fcac877e
店長の藤城さんにご挨拶して、店内へ。
店内も落ち着いたシックな雰囲気で落ち着きます。
店内の告知を見ると、レギュラーメニューで「白味噌らーめん(800円)」が追加になってますね。
そしてその隣りに、期間&杯数限定の「かにみそらーめん」の告知も。藤城さんのお話では大体2月末ぐらいまでの期間限定だそうです。
かにみそらーめんを味玉プラスで注文。
さっそくクッキン・グ~に取り掛かる厨房。
熱した中華鍋の乾いたサウンドが、店内に心地良く響きます。北海道のらーめんスタイルそのものです。
そして白味噌仕立てのかにみそらーめんと、ご対麺~☆☆☆!!!
ルックス・ベリ~・ナイスな味噌らーめん!
心から温まりますね!
スープを一口、豚骨のゲンコツスープと、渡り蟹のスープのダブルスープ仕立ての白味噌らーめん、疲れた体に浸み込むスープは元気の源、しみじみ美味いです!
北海道から直送の小林製麺の多加水の熟成中太縮れ麺も、良くスープを拾ってくれます。
トッピングは、バランス良く、渡り蟹、蟹缶、メンマ、ワカメ、もやし、ナルト、ネギ、などです。
色白美人な白味噌、良いですね♪
ほんとは残ったWスープで、バクシャリをオーダーして雑炊にしたいところですが、連食モードなのでこの日は止めました。でも連食しない皆さんには、ぜひバクシャリ(麦飯)でフィニッシュをお勧めします。感動ものですぞw
*北海道らーめん かむいの最新営業情報はこちらです~
http://blog.goo.ne.jp/rocky2006/e/ecefac6948ccf88c32637bf2fcac877e