goo blog サービス終了のお知らせ 

ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

進化したあっさり中華そば@成田の麺や福一~あっさりなのに鶏の旨味たっぷりな醤油味、麺とも合うねえ!

2012-06-09 | 成田・富里・八千代・佐倉・四街道・印西

麺や福一のインサイドなう~

入ってすぐ左手に、券売機。

メルマガを登録していると、分かる、日曜日の気まぐれ営業の限定の内容。

ラーメンだけでなくて、トッピングのネギも進化している福一。

中華そばの醤油は、背脂のあるなしで、あっさりとこってりをセレクト出来ます。

スープの味をストレートに味わうには、背脂なしのあっさりがお勧め。

まず一杯目の中華そばのあっさりが着丼。

鶏と醤油と魚介の良い香りがします~~

こんなセクシーショットもGOOD!

麺がストレートの細麺、もちろん京都の老舗製麺所製。

この細麺が、スープとピタッと合ってます。

これぞ10年以上ラーメンを作って研究している店主の石曾根さんならではですね。

低温調理で作られた肉の旨味たっぷりのチャーシュー。

大ぶりですね、なんか箸で持ち上がるのも大変(笑)

メンマが意外にも大きい!

穂先メンマの方が合うかな?と思いきや、この歯ごたえのあるメンマも美味い。

丁寧ですね。

鶏の旨味と、醤油のバランスが絶妙なスープ。

この写真から浮かぶ艶やかさが、その証!

一杯目、美味かった、完食☆


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハナキンナイトは会社終わり... | トップ | 紫蘇入り鶏白湯塩ラーメン弥... »
最新の画像もっと見る

成田・富里・八千代・佐倉・四街道・印西」カテゴリの最新記事