昔から洋梨に比較して、和梨は果肉に水分が多くて洋菓子などの加工に適さないと代々言われてきました。
しかし!
JR市川駅南口にある
創業1971年の老舗洋菓子店の
「モンペリエ」さんが、
長年の研究の末、その定説を見事に打ち破りました!
市川で採れた梨を使ったゼリー。
これは昨年も梨型の容器に入ったタイプを頂きましたが、メッチャ美味しかったです。
梨のシャリシャリ感を生かした逸品です。
でももっと私が「なう~」お勧めしたいのが、
モンペリエのオーナーシェフのお嬢さんの神保里香さんが差し出して下さった
「市川梨のフレッシュジュース」です!
こちらのジュースは現在、モンペリエ洋菓子のお買いものをされたお客さんにサービスでお出ししているそうです。
これはメッチャ美味い!です。
梨をジュースに加工する技術も大変なものですが、市川市内に専用の工場をもっていらっしゃるからこその技術ですね。
この市川梨のフレッシュジュースですが、なんでも今度9月5日(日)の「いちかわ産フェスタ」の会場でも1杯200円(予価)で販売されるそうです。
ぜひこのジュースは飲んでみるべし!です。
私も2杯ぐらい飲むつもりですw
創作洋菓子「モンペリエ」
住所:市川市市川南1-5-17
営業時間:9:00から21:00
定休日:木曜日
電話:047-326-2020
しかし!
JR市川駅南口にある
創業1971年の老舗洋菓子店の
「モンペリエ」さんが、
長年の研究の末、その定説を見事に打ち破りました!
市川で採れた梨を使ったゼリー。
これは昨年も梨型の容器に入ったタイプを頂きましたが、メッチャ美味しかったです。
梨のシャリシャリ感を生かした逸品です。
でももっと私が「なう~」お勧めしたいのが、
モンペリエのオーナーシェフのお嬢さんの神保里香さんが差し出して下さった
「市川梨のフレッシュジュース」です!
こちらのジュースは現在、モンペリエ洋菓子のお買いものをされたお客さんにサービスでお出ししているそうです。
これはメッチャ美味い!です。
梨をジュースに加工する技術も大変なものですが、市川市内に専用の工場をもっていらっしゃるからこその技術ですね。
この市川梨のフレッシュジュースですが、なんでも今度9月5日(日)の「いちかわ産フェスタ」の会場でも1杯200円(予価)で販売されるそうです。
ぜひこのジュースは飲んでみるべし!です。
私も2杯ぐらい飲むつもりですw
創作洋菓子「モンペリエ」
住所:市川市市川南1-5-17
営業時間:9:00から21:00
定休日:木曜日
電話:047-326-2020