![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/52/b85521886ff7f67041359f6739775ffe.jpg)
【速報】第8回埼玉B級ご当地グルメ王決定戦@埼玉スタジアム2002公園の巻
東日本大震災の復興応援事業として開かれた、
「第8回埼玉B級ご当地グルメ王決定戦」
今回は千葉県代表として、
本八幡の「魂麺」が、
幻の市川海苔ラーメンで初参加すると聞きまして、
私も単身埼玉へGO!
それにしても今年は埼玉県に縁がございます。
今年に入って、3月6日に「埼玉スーパーアリーナ」でAKB48の握手会。
そして今日5月1日はサッカーの聖地でもある「埼玉スタジアム」でB級グルメ大会ですw
「幻」の文字が光ってますね!
魂麺のブース前。
凄い行列です!!!!
幻の市川海苔ラーメンは、埼玉県でも大変な人気です!!
この大人気は、なんとか~ラーメン博を超越してますね?!
千葉県屈指のラーメンイベント通の山西店主は、こんな大行列でも余裕の表情。
1時間当たり4百とか5百杯前後のウルトラスピードペースでラーメンを作り続けています。
オール「幻」のスタッフの皆さんww
この連携が、ハイパースピードなラーメン作りを可能にしています。
今回は埼玉県のB級グルメが38品目エントリー。
そして東京都と千葉県から各1品目の合計40品目のB級グルメが埼玉スタジアムに集結しています。
そしてお客さんも、数万人の規模で集結。
私は、飯能で昔から愛されている「味噌付けまんじゅう(150円)」や、
川口B級グルメ大会で優勝した「彩の国黒豚」を使用した焼きシュウマイ(300円)を頂いて見ました。
どちらも美味い!!
もちろんこんな楽しいイベントもありましたよ。
埼玉スタジアム内では、元浦和レッズの福田さんも登場しての「日本フリースタイルフットボール選手権」もありました。
千葉県代表と言う事で、魂麺のブース前には、チーバ君も友情応援なう~ww
こちらが何カ所か設けられた投票所。
魂麺は完全アウェイの地で、かなり健闘しておりました。
幻の市川海苔ラーメン~食べてる皆さんに、お味の感想を聞いて見ると、
皆さん、美味しい!美味しい!を連発。
今回のミッション、残念ながらグランプリは逃しましたが、
埼玉の皆さんに、千葉県市川市に美味しい海苔と、ラーメンがある事を充分アピール出来たと思います。
そういった意味で、今回のイベント参加は大成功だったと思います。
店主、スタッフの皆さん、強風の中、ご苦労さまでした!
補足)優勝は、同じく初出場の「草加小松菜チヂミバーガー」でした。 埼玉県って、楽しいB級グルメが沢山ありますね!驚きました。