ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

「杏樹亭@市川妙典」の近況

2008-02-26 | ラーメンレポ(市川市ー東京メトロ東西線)
「杏樹亭@市川妙典」の近況

サタデー・ランチ・ラーメンは、タッキーと二人で強風の中、市川妙典にある杏樹亭(あんじゅてい)へ。

今年は、初訪です。

丁度PM1時過ぎにお店の前に着きましたが、店内満席で中に4名、外に4名の行列。このエリアの超人気店になりましたねえ~。

いずれも地元妙典のニューファミリー層の皆さんで、お父さんお母さんと、小さなお子さんが2名ずつです。

それにしても心洗われたのが、私のすぐ前のご家族。

若いお母さんがご自分のお子さんに待っている間に、いろいろと~まあるい言葉でアドバイス(=躾)をしています。ガミガミとは言っていません。

お子さんがガラス越しにお店の様子を伺うと、お店の中を覗いちゃ駄目だよ、他のお客さんにもゆっくり食べてもらおうね~とか。普段店内を覗いている私は、反省!ww

店内の待ち席(2人分)に移動すると、ご自分はお子さんを膝の上に抱いてタッキーに、どうぞお座り下さいと。

とにかくラーメン屋さんで、マナーの良いご家族でした。

そしてもう一つ興味深かったのは、もう一組のご家族。

小さなお子さん用に、マイ箸を持参。

でもこの幼児用のマイ箸、プラスチック製でして~お子さんが麺を持ち上げるもスルリと落ちてしまい、麺を持ち上げることがなかなか出来ませんww

それで仕方なくマイフォークが登場。パスタみたいにして頂いておりました。

最近密かなブームの「マイ箸」も、プラスチック製だと麺上げが非常に難しいのですね。

私の「秒撮麺上げ写真」も、滑りにくい割り箸があってこそですね。

そんな事を考えながら、自分達の番になりまして、カウンター席に腰掛けました。

つづく・・


お店の最新データ:

住所:市川市塩焼3-1-4
電話:047-359-2773
営業時間:11:30から14:30、18:00から21:30
日曜のみ11:30から15:30、但しスープ切れまで
定休日:月曜、第3日曜

杏樹亭@妙典

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロッキー館長出演のイチカマ... | トップ | 市川市内では貴重な、豚骨魚... »
最新の画像もっと見る

ラーメンレポ(市川市ー東京メトロ東西線)」カテゴリの最新記事