![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/eb/ea9b1096589bbebeafc3f1a30cdd6201.jpg)
さてサンデーランチは、家族で本八幡の海皇(かいおう)へ。
券売機の前に立つと、値上げにボタンを押す手が一瞬止まりました。
千円だった海皇つけ麺が、千百円。1割アップですね。
今まで見た値上げの中では7%前後が多かったので、10%はちょっと思い切った値上げに感じました。
ただそれだけ仕入れが厳しいという事でしょうか。
カミサンには塩のつけ麺の大盛り(1,040円)をチョイス。
小笠原諸島の塩つけ麺は、いつも通り美味しかったそうです。もちろんあっという間に完食w
私はこってりなとりそばを頂きましたが、正直880円だとちょっと物足りない感じが否めませんでした。
券売機の前に立つと、値上げにボタンを押す手が一瞬止まりました。
千円だった海皇つけ麺が、千百円。1割アップですね。
今まで見た値上げの中では7%前後が多かったので、10%はちょっと思い切った値上げに感じました。
ただそれだけ仕入れが厳しいという事でしょうか。
カミサンには塩のつけ麺の大盛り(1,040円)をチョイス。
小笠原諸島の塩つけ麺は、いつも通り美味しかったそうです。もちろんあっという間に完食w
私はこってりなとりそばを頂きましたが、正直880円だとちょっと物足りない感じが否めませんでした。