
あまりというか、数年に1番組しか続けてテレビドラマを見ない私。
ちょっと変わってます、男ですからw
でも~昨年はTBSの土曜ナイトのスポ根「ルーキーズ」とか、今年は同じ時間帯のスーパーレスキュー=「RESCUE(特別高度救助隊)」に釘付けですね。
毎回録画してますww
いわば恋愛物よりも、男達の友情物語、スポ根だったり、警察物、救助物のドラマが好きなんでしょうか~
スーパーレスキューは、毎回火災などの救助シーンがドキドキハラハラ、涙なくしては見られない~ヒューマン・ドラマですね。
2月14日の放送で訓練編が終了。大地は見事スーパーレスキュー見習という形で昇格。今週から始まる~スーパーレスキュー救助編も、超~楽しみ♪
ところでこれまでの訓練編で、印象に残ったのが、14日放送の大八木教官との別れのシーン。最初訓練生を駄目な奴らだと思っていたが、最後はお前らが俺の教え子だと胸を張って言える~そんな鬼教官、いいっすねえ。
あと第三話の古賀の殉職。私はテレビの前で涙ぼろぼろでしたw
設定では古賀は両親を火災で亡くして、おばあちゃんに育てられました。幼い頃から「人の役に立つ仕事をしなさい」と言われていた古賀が目指したのが、人の命を助ける消防士、そしてSR(スーパーレスキュー)。
確か実話で、父親が警察官として殉職されて、その子供も警察官になり殉職されたという大変残念なお話とダブりました。このドラマはフィクションなのに、涙が止まりませんでした。
また今度のド・ヨルが待ち遠しいっす!
ちょっと変わってます、男ですからw
でも~昨年はTBSの土曜ナイトのスポ根「ルーキーズ」とか、今年は同じ時間帯のスーパーレスキュー=「RESCUE(特別高度救助隊)」に釘付けですね。
毎回録画してますww
いわば恋愛物よりも、男達の友情物語、スポ根だったり、警察物、救助物のドラマが好きなんでしょうか~
スーパーレスキューは、毎回火災などの救助シーンがドキドキハラハラ、涙なくしては見られない~ヒューマン・ドラマですね。
2月14日の放送で訓練編が終了。大地は見事スーパーレスキュー見習という形で昇格。今週から始まる~スーパーレスキュー救助編も、超~楽しみ♪
ところでこれまでの訓練編で、印象に残ったのが、14日放送の大八木教官との別れのシーン。最初訓練生を駄目な奴らだと思っていたが、最後はお前らが俺の教え子だと胸を張って言える~そんな鬼教官、いいっすねえ。
あと第三話の古賀の殉職。私はテレビの前で涙ぼろぼろでしたw
設定では古賀は両親を火災で亡くして、おばあちゃんに育てられました。幼い頃から「人の役に立つ仕事をしなさい」と言われていた古賀が目指したのが、人の命を助ける消防士、そしてSR(スーパーレスキュー)。
確か実話で、父親が警察官として殉職されて、その子供も警察官になり殉職されたという大変残念なお話とダブりました。このドラマはフィクションなのに、涙が止まりませんでした。
また今度のド・ヨルが待ち遠しいっす!