ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

市原市姉崎のらぁ麺ひなたで、人気のホワイトクリーミーパイタン塩味を‼️家庭的な温かみのある地元密着店‼️

2020-02-13 | 市原・木更津・君津・袖ヶ浦・富津
木曜日の朝、おはようございます‼️
 
今朝紹介するのは、2015年11月に創業した市原市姉崎のらぁ麺ひなた、です。
 
家庭の台所のような厨房で店主さんがまごころを込めて、一杯一杯丁寧に仕上げるラーメン、待ってでも食べたいラーメンです。
 
この日はホワイトクリーミーパイタン、大山鷄で丁寧に抽出された鶏白湯、合わせる麺は、成田の麺や福一や、市川のあけどやでも使われている、京都の老舗製麺所、テイガクの細麺。
もう美味しくない訳がありません!
 
ひなたの店主さんとはオープンの前の年に、食の道場でたまたま卒業制作のラーメンを食べて評価したのがご縁。
その時に故郷市原でラーメン屋さんを開きたいと言った動機に感銘を受けて、ずっと応援しています。
昨年は台風15号でお店が被災、屋根が吹っ飛んで、店内が水浸しに。
それでも半分の席数で、被災した地元の方々の為にお店を休む事なく、営業し続けたガッツ。
素晴らしいお店が内房にあります。
 
 




















 
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2008年オープンの豚骨魚介の... | トップ | 千葉県でコロナウイルスに感... »
最新の画像もっと見る

市原・木更津・君津・袖ヶ浦・富津」カテゴリの最新記事