![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f9/b840736d4e3613fdfd8626922ead6499.jpg)
【博多で非豚骨系のおすすめ】「中華そば、月光軒@博多駅」ゲッコウケンと読んではならぬ!ロッキーも最初読んでしまったw
「中華そば月光軒」の創業は、2019年5月。
場所は川端商店街。
そこから2022年2月14日に、博多駅筑紫口に移転リニューアル。
こちらのラーメンの大きな特徴は、非豚骨ラーメンで、自家製麺。
豚骨ラーメンが続いてキツイ時に、重宝するお店。
数種類の地鶏の丸鷄、首ガラ、鷄膏を炊いたスープに、その日の気候に合わせて、丁寧に作られた自家製麺、チャーシューは、国産豚肩ロースに、国産鷄もも肉の塩麹漬けを使用。
塩ラーメンの完成度は抜群。
リピートしたくなるお店、醤油ラーメンや、煮干しそば、麻辣そば、つけそばなど、気になるメニューが多数ありました。
ご馳走様。
ところで、気になる店名の読み方、
どうしても月光仮面世代は、ゲッコウケンと読んでしまいますが、
そこは店主さんのセンス、
月明かりは、MOONーLIGHTですから、
月光軒は、「ムンライけん」と読みます。
なんか読み方ひとつで、ロマンティックになりますね。
店主さんのセンスが光ります。トッピングのうずらの卵もシャレオツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1d/f4ee197913b4c909f27cbbecd7f6d42f.jpg?1663856929)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d3/069f9813c75f3f8b02243f2f23f24793.jpg?1663856929)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fa/455c24fe6ee20a940aac1394a327ffa2.jpg?1663856929)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/91/852a31f040c4ee73a040e1345477e8e4.jpg?1663856929)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7f/d80c49d51c503ba8de7eb414cf0c0074.jpg?1663856929)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/08/b8e8c6db903bd119bdf0d4e2cac89d4b.jpg?1663856929)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e2/6113bc77bb792f32708de69b75c5bc8d.jpg?1663856931)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cd/aef5f400237061d4e6da47028538fafc.jpg?1663856931)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/40/e10c8529ba378681ac3e030e0e0435ab.jpg?1663856931)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/92/588d9a86b620fe7ec9fdf36e3e405258.jpg?1663856932)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/61/faaa81411c457c061ab4c5502d0c868a.jpg?1663856963)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e9/7073e9d15ea1e87ac13119cc09c6c0eb.jpg?1663856964)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/11/b6daa27a48bb728e985344acc8fe2a74.jpg?1663856964)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/72/9665cc3f821010d6a35ecfdf0f429388.jpg?1663856964)