![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3d/7ee0477d8ae950c93b7c1f593977bcd1.jpg)
本日、試運転的なオープン初日。
さっそく秋の大運動会が途中で雨天延期になったので、
亜斗夢~アトムへGO!しました。
カウンター席の山岸さんの色紙の前の席にシットダウン。
特製もりそば(1,030円)を頂きました。
麺は今日は試作用の麺で、明日から、ホンチャン用の麺にシフトするとの事。
でも動物魚介の超~濃厚なツケダレは、東京の超有名店を彷彿させます。
そういえばむつみ屋の時代にカウンター席にあった柱は、いつの間にか無くなったんですね~
またまたJR市川駅北口が、ラーメン激戦区に、本八幡同様、なって参りました。
*新店「拉麺 亜斗夢@市川」の最新営業情報はこちらです~
http://blog.goo.ne.jp/rocky2006/e/6f88da4db7433e4bf5f1f0d61b3b6259
さっそく秋の大運動会が途中で雨天延期になったので、
亜斗夢~アトムへGO!しました。
カウンター席の山岸さんの色紙の前の席にシットダウン。
特製もりそば(1,030円)を頂きました。
麺は今日は試作用の麺で、明日から、ホンチャン用の麺にシフトするとの事。
でも動物魚介の超~濃厚なツケダレは、東京の超有名店を彷彿させます。
そういえばむつみ屋の時代にカウンター席にあった柱は、いつの間にか無くなったんですね~
またまたJR市川駅北口が、ラーメン激戦区に、本八幡同様、なって参りました。
*新店「拉麺 亜斗夢@市川」の最新営業情報はこちらです~
http://blog.goo.ne.jp/rocky2006/e/6f88da4db7433e4bf5f1f0d61b3b6259