ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

館長の昨日の大失敗☆の巻~新幹線通勤で、初めてやっちゃいました。。

2011-08-25 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき

館長の昨日の大失敗☆

 

 

 

昨日は人生初の大失敗を体験しました。

 

やっちまいました。

 

昨日は朝から大変暑い日で、通常上着は持っていかないのですが、

この日は夕方からフジテレビのロケ。

 

オンエアは9月か10月になると思われるので、すると上着を着用してロケに臨んだ方が良いのでは??

 

そう機転をきかせて、

 

上着も持参。

 

通勤電車の車内ではもちろん、上着はバッグと共に、網棚の上に。

 

そこまでは順調。

 

今日コメントするだろう~台詞を「イメージトレーニング」しながら、東京駅から新幹線のぞみ号に乗車。

 

8時10分発の博多行のぞみ号の1号車の自由席に乗りこみました。

かばんを横の席、そして上着は網棚に。

 

ここまでも順調()

 

そして、

 

またまたあれこれと、「イメージトレーニング」。

今度は、新刊のラーメン本の座談会用のトーキング練習。

 

車内アナウンスで、「まもなく新横浜。。」

 

 

さてではそろそろ降りますか、と思い、かばんを持って席を立ちました。

 

新横浜駅に着いて、下車。

 

出発のブザーと共に、のぞみ号は新横浜を出発。

 

 

ここである「異変」に気がつきました。

 

上着がない??

 

顔面真っ青。

 

のぞみ号の網棚の上だ。。

 

自分の視界から遠く離れて行く「のぞみ」を見送りながら、暫し途方に暮れました。

 

さっそく新横浜駅1Fの「忘れ物相談所」に駆け込み。

 

のぞみ号の車掌さんに連絡してもらい、名古屋~新大阪間で私の上着は無事車内で捕獲。

 

その後新大阪駅で降ろされて、着払いの宅急便で本日自宅に帰還予定です。

 

 

人生初の新幹線での忘れ物。

 

新幹線には今までに2000回ぐらい乗っていますが、初の大失態でした。

 

以後気をつけます。

 

ただ貴重品はケータイも含めて常にベルト付近に身につけているので、それは忘れなくて良かったです。

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【速報】【フジテレビ「百識... | トップ | 創業30余年の「松元飯店」... »
最新の画像もっと見る

館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき」カテゴリの最新記事