お台場でスペシャル帽子作りました。実はチャーシュー麺対決の審査員抽選会がありまして、商品券をゲットしまして、それを元手に作りました。なかなか良いでしょ(^-^)/
. . . 本文を読む
今日の私は、夜、「月梅(ユウメイ)@本八幡」に行きました。ここは葱そばで昔から有名なラーメン屋さんでして、私も小学生の低学年ぐらいから通ってるお店です(笑)
昨日の日本シリーズが劇的過ぎまして、なんか今日は魂の抜けたような私だったりします。なんか疲れちゃいましたね。今日はこの辺で寝ます。明日は朝からお台場にGO!しまして、チャーシューメン対決の一般審査員をしなければいけません。
ではグンナイ( . . . 本文を読む
え~~、日本シリーズを見てまして、今日のラーメンレポは手短にさせて頂きます。
今日のランチは辛口のお姉さま方?と、ラー博にGO!しました。
龍上海の秋麺を頂きましたが、ジャジャ麺はあまりお口に合わなかったようです。
あたしは汁そばが良かったって、食べ終わって言われてもねえ..
という訳で、私は満足な一杯でしたw . . . 本文を読む
北海道日本ハムファイターズのファンの皆様、2006年度日本一、誠におめでとうございます。
思い起こせば3年前、日本ハムファイターズは東京から札幌にフランチャイズを移しました。
ラーメン王国でもあり、野球王国でもある北海道が、待ちに待ったプロ野球球団の誕生、私も3年前に札幌を訪れた時に、北海道の皆さんの熱い期待を肌で感じました。
当時は本州よりも失業率が高く、不況に喘ぎ、あまり元気の無かった北 . . . 本文を読む
昨日は日本ハムが3連勝で、日本一に王手をかけました。
このまま今日決まって欲しいと思う自分と、いやいや今日は中日が勝って名古屋の試合も見てみたいと思う2人の自分がいます。複雑ですw
あと今日は夕方のフジテレビのニュースで、「麺や福一@成田」が紹介されます。
これも楽しみですね。 . . . 本文を読む
今夜もワンセグが大活躍です。家に帰るまでの電車や新幹線のなかで中継を見てました。そういえば今日は新幹線が人身事故で遅れてました。
さて昨日は北海道が、プロ野球史上初の北海道での日本シリーズ開催&歴史的な1勝で燃えてましたね。
そして今日も勝ってシリーズ3勝目。王手です。
ファイターズで目に付いたのは、走塁。ベースランニング。
足の速い選手が多いのと、例えば稲葉が3塁と本塁間に挟まれた時に、 . . . 本文を読む
今日のランチはめぐうの快気祝いを兼ねまして、あと北海道日本ハムファイターズに敬意を表して、新横浜ラーメン博物館内にある「けやき」にGO!しました。
新しいデジカメの出動でもあります♪
今日私は、味噌バターコーンラーメン(1,100円)を頂きました。
この味噌バタの面白い所は、バターが湯煎されて溶けたバターを使ってる所です。
この溶けてるバターが、けやきの味噌と良く合います。あと味噌ダレかスープ . . . 本文を読む
今日は北海道のプロ野球史上、歴史的な日でしたね。
長いプロ野球の歴史の中で初めて、北海道でプロ野球の日本シリーズが行われました。
私から見ると【ラーメン王国】の北海道が、熱く、熱く、燃えてます。
そして本日、歴史的な1勝を、北海道で日本ハムファイターズは勝ち取りました。
実は私は昨晩、札幌在住のなべちゃんに久しぶりに電話をかけました。
電話の向こうには、来月パパになる予定のなべちゃんがい . . . 本文を読む