ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【朝日新聞朝刊】今朝の言葉は、「正常性バイアス」社会心理学、災害心理学で使用される心理用語。千葉県知事と千葉市長の意見の乖離は、この用語で分析、納得!アメリカトランプ化とも?!w

2020-04-12 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
今朝の言葉、 【正常性バイアス】 千葉県知事と、千葉市長の新型コロナウイルス対策の対処法がまるで、政府と東京都知事みたいな構図になっております、ゆったりと構えている知事と、緊急事態で時間の猶予がないとする市長。個人的な意見ですが⁉️😊 ロッキーの会社の幹部職でも見られる現象。 根底には、正常性バイアスがあるのでは。 国の非常事態なのに、平時の延長線上でしか判断出来ない方なのかも知れま . . . 本文を読む

本八幡のぶたけん。人員不足により日曜日、臨時休業です‼️

2020-04-12 | ラーメンレポ(市川市ー本八幡駅周辺地域)
本八幡のぶたけん。 人員不足により、日曜日、臨時休業です。 — 場所: ぶたけん。       . . . 本文を読む

土曜日の「朝日新聞朝刊」の千葉版より、千葉県はもはや新型コロナの影響で医療崩壊が始まっている衝撃的真実‼️4月11日

2020-04-12 | 時事・社会・経済
千葉県では北総エリアで既に医療崩壊が始まっている、と言う恐ろしい現実。   今朝の朝日新聞の千葉版。   連日報道される東京都のコロナウイルス感染者数。   千葉県は大丈夫⁉️なんて思っていたら、千葉県は更に深刻な事態に。   記事によれば、北総エリアの病床数が足りていないそうです。   県の担当者は、東京みたいに軽症者を県内の . . . 本文を読む

緊急事態宣言が出された翌日の通勤風景、ラー博が臨時休業の衝撃‼️

2020-04-09 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
緊急事態宣言が出された最初の水曜日。時差通勤で新横浜の会社に行かねばならず、いつもの通勤ルートを観察。鉄道が動いているので、有難いのですが、やはり休業のお店が多い。新横浜ラーメン博物館がお休みなのも衝撃。東京駅のコンビニに沢山のおにぎりやお弁当が余っておりました。物流がストップしないのは有難いのですが、需要と供給のバランスが大崩れ。緊急事態宣言は、国民の命と引き換えですが、廃棄ロスは最小限にし . . . 本文を読む

【緊急事態宣言が発令】外出自粛が続きますが、本八幡のぶたけん。で、鍋ラーメン&持ち帰り豚で、二郎をご家庭で満喫☆

2020-04-08 | ラーメンレポ(市川市ー本八幡駅周辺地域)
緊急事態宣言が出された最初の水曜日の朝、おはようございます。 日本型のソフトロックダウン、既に北海道の成功例がありますので、新型コロナウイルス感染拡大の封じ込め、お一人お一人の意識が大切になりますが、良い方向に向かうと思います。ロッキーも頑張ります。   さて、最近テイクアウトが流行っておりますが、本八幡のぶたけん。でも鍋を持ち込むと、ラーメンをテイクアウト出来ます。但し店内優先で . . . 本文を読む

【祝、HPラーメンミュージアム開館17周麺(年)記念】2003年4月7日にスタートしたネットでのロッキーのラーメン情報の発信!継続は力なり!

2020-04-07 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
【祝、HPラーメンミュージアム開館17周麺(年)記念】2003年4月7日にスタートしたネットでのロッキーのラーメン情報の発信!継続は力なり! 祝、HP「ラーメンミュージアム」開館17周年記念 初代ラーメンミュージアムURL http://rockymuseum.g2.xrea.com   2020年4月7日、火曜日の朝、おはようございます。 今日は今から17年前に、ロッキーがホ . . . 本文を読む

【遂に禁断の「カ〜ル」がロッキーの元へ降臨☆】【2020 年、超・話題の千葉ラーメン新店】二郎系の人気行列店「ぶたけん。@本八幡」、カールを食べずして死ぬなかれ!

2020-04-05 | ラーメンレポ(市川市ー本八幡駅周辺地域)
【遂に禁断の「カ〜ル」がロッキーの元へ降臨☆】【2020 年、超・話題の千葉ラーメン新店】二郎系の人気行列店「ぶたけん。@本八幡」、カールを食べずして死ぬなかれ!   ランチタイムに、3月15日から3度目の訪問。 お店の前は毎朝、通ってます。 店主さんが朝早くから仕込みをしてますね。真面目な店主さんです。 この日は、念願の二郎系のラーメン(850円)、カールトッピング(250円 . . . 本文を読む

【#新型コロナウイルス】【千葉県でも不要不急の外出自粛要請】市川市内でも営業自粛の波、市川のあけどやも変則営業体制へ!

2020-04-05 | ラーメンレポ(市川市ーJR市川駅周辺地域)
【#新型コロナウイルス】【千葉県でも不要不急の外出自粛要請】市川市内でも営業自粛の波、市川のあけどやも変則営業体制へ! 市川のあけどやも、土日を臨時休業して、その代わりに、 月曜日の定休日を臨時営業する措置を取っております。 市川市内の飲食店でも、臨時休業を取るお店、 営業と並行して、テイクアウトなどで対応するお店、感染症対策を取りながら、営業を続けるお店と対応は様々。 出口の見えない新 . . . 本文を読む

あと数週間後に日本でも新型コロナウイルス感染が爆発的に増える確率が非常に高くなって参りました‼️韓国やイスラエルを政府は見習うべきでは⁉️

2020-04-04 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
土曜日の朝、おはようございます。   出口の見えない、新型コロナウイルス感染拡大、医療現場からの悲鳴、現状を踏まえて、日本政府の新型コロナウイルス対策に賛成、反対の議論が巻き起こっております。   いろんなお考えが皆さんもあると思います。   事実として大きいのは、中国から全世界に感染者を拡大させた新型コロナウイルス。   政府が初動で積極的 . . . 本文を読む

【元祖ラーメン激戦区・本八幡】二郎系が大流行の南口に対して、北口に横浜家系「菊池家」が本日オープン!濃厚な豚骨スープに酒井製麺が痺れます!

2020-04-01 | ラーメンレポ(市川市ー本八幡駅周辺地域)
【元祖ラーメン激戦区・本八幡】二郎系が大流行の南口に対して、北口に横浜家系「菊池家」が本日オープン!濃厚な豚骨スープに酒井製麺が痺れます! 新型コロナウイルスをぶっ飛ばせ! 今日、2020 年4月1日、本八幡駅北口に武骨に続いて、横浜家系のラーメン店がオープンしました。業務用スープ系かと思いきや、しっかりと店内で豚骨を炊いておりました。都内の横浜家系の「湘南乃家」出身ではないかと思います。麺は . . . 本文を読む