ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【東池袋大勝軒と福島県白河市の美味しいラーメン、つけ麺】大勝軒おはこ八千代本八幡分店

2025-02-17 | ラーメンレポ(市川市ー本八幡駅周辺地域)
月曜日の朝、おはようございます。今朝紹介するのは、東池袋の大勝軒の味と、福島県白河市のラーメンの2種類の美味しいラーメンとつけ麺が味わえる、本八幡にある、大勝軒おはこ八千代本八幡分店です。この日は久しぶりに山岸さんの味、東池袋大勝軒のもりそばを注文した。物価高騰でデフォのもりそばが950円、いやいや大変な時代になりました。お米も前年比、1.7倍。厨房は外人さんと日本人の二人体制。日本のラーメン . . . 本文を読む

【セントバレンタイン❤️】【30年連続で本命チョコ🍫ゲット❣️】

2025-02-14 | FAMILY関係
【セントバレンタイン❤️】【30年連続で本命チョコ🍫ゲット❣️】 やはり愛のある世界が良いですね❣️ . . . 本文を読む

【さらば新宿ミロード、2025年3月16日(日)に閉館】MENSHOサンフランシスコにて、バレンタイン限定を食す!

2025-02-12 | ラーメンレポ(東京都)
【さらば新宿ミロード、2025年3月16日(日)に閉館】MENSHOサンフランシスコにて、バレンタイン限定を食す! 大変残念なお知らせですが、 新宿ミロードが、2025年3月16日で閉館となるそうです。 こちらに出店している庄野さんのMENSHOサンフランシスコ、こちらはカミさんとのお邪魔して、カミさんもお気に入りのお店。 なので、すっごく残念。 MENSHOサンフランシスコ新宿ミロード . . . 本文を読む

【松たか子主演】【ファーストキス】結婚して30年経過した夫婦が観ても涙が止まらない‼️

2025-02-12 | 市川ニッケコルトンプラザ関連情報
【涙が止まらない、松たか子主演、ファーストキス】結婚して15年、夫を電車事故で亡くした妻が、15年前にタイムスリップして、知り合った当時の夫に会い、15年後に夫が亡くならないように試行錯誤する物語。舞台のメインが、ロッキー夫婦が初夢くじで当選して、無料で泊まった山梨県のフルーツパーク富士屋ホテルで、凄い親近感が湧いて、余計に涙が止まりませんでした。演出も素晴らしかった。話しは変わって、昨日のお . . . 本文を読む

【日本全国御朱印ロードツアー2025】毎年恒例弾丸日帰りお伊勢参りツアーでラーメンも❣️

2025-02-10 | 日本全国御朱印ロードツアーSINCE 2018
月曜日の朝、おはようございます。昨日は弾丸日帰りお伊勢参りを敢行致しました。毎年恒例のお正月詣で、お札も古いお札をお納めして、新しいお札を拝受致しました。今回も千葉から片道4時間半の行程、さらに内宮と外宮のアップダウンのある片道6キロは、外宮の観光協会で自転車を借りて、安全運転で、行って来ました。ミッションをクリアした瞬間は、サスケ風に自分でミッションクリア‼️と叫びました。まだ . . . 本文を読む

【大寒波襲来の東京駅、東海道新幹線は大パニック!】ロッキーも日帰り弾丸お伊勢参りを断念!無念!

2025-02-08 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
【大寒波襲来の東京駅、東海道新幹線は大パニック!】ロッキーも日帰り弾丸お伊勢参りを断念!無念! 2025年2月8日の土曜日の東京駅です!   オール遅延&混雑で、もう大変! . . . 本文を読む

【蕎麦ダイニング凛@本八幡】日本蕎麦とイタリアンの融合、新感覚の素敵なレストランへ「愛妻の日」にカミさんと!

2025-02-06 | 市川グルメ情報
【蕎麦ダイニング凛@本八幡】   1月31日の金曜日の「愛妻の日」に、カミさんのリクエストで初訪問。 場所は、地元民には、本八幡のOKスーパーの裏側といえば、分かります(笑)   蕎麦ダイニング凛は、本八幡南口の人気イタリアン「シェフズナナ」の姉妹店。なので蕎麦ダイニングもイタリアンと和の融合でデリシャス。   鴨ロース肉の炙り焼きや、鴨わさ、さつまいも . . . 本文を読む

【大寒波襲来の大寒は、温かい背脂ラーメンで暖まろう‼️】1998年創業、背脂の雄、なりたけ本八幡店‼️

2025-02-06 | ラーメンレポ(市川市ー本八幡駅周辺地域)
【大寒波襲来の大寒は、温かい背脂ラーメンで暖まろう‼️】木曜日の朝、おはようございます。大寒波襲来の大寒は、背脂ラーメンを食べて心も身体も温まりましょう‼️地元本八幡で背脂の雄と言えば、創業1998年の『なりたけ』本八幡店。近年テーブル席も完備して、家族連れにも大人気。   わたしはカウンター席に座りましたが、手荷物はカウンター下のラックに収納。便利。熱いラーメンも . . . 本文を読む

【昭和100年記念】【銘店が織りなす「ノスタルジックラーメン」】【北の濃く葱醤油らーめん@利尻らーめん味楽、ラー博店】

2025-02-04 | 新横浜ラーメン博物館レポ(神奈川県)
【昭和100年記念】【銘店が織りなす「ノスタルジックラーメン」】 【北の濃く葱醤油らーめん@利尻らーめん味楽、ラー博店】   新横浜ラーメン博物館のオリジナル企画、昭和にこだわったラー博だからこそ出来た温故知新。 現在出店中のラーメン店主の所縁(ゆかり)のラーメンを提供して、8軒全軒制覇すると、ラー博オリジナルペナントがもらえます。令和7年2月5日までの開催。 今回はカミさんと . . . 本文を読む

ラーメンの鬼、佐野実さん没後10年という節目のラーメン登龍門で優勝した革命的ラーメンとは?

2025-02-04 | 新横浜ラーメン博物館レポ(神奈川県)
火曜日の朝、おはようございます。今朝紹介するのは、新横浜ラーメン博物館で25年ぶりに開催されたラーメンコンテスト、ラーメン登龍門で優勝された、博多文福の生味噌ラーメンです。この日はカミさんと横アリのMISIAコンサートのお昼タイムに訪問。定番の生味噌ラーメンに、辛い味の限定8種類のスパイスの毛沢東生味噌ラーメンに、ミニカレーライスも注文。豚骨ラーメンの聖地、九州福岡で、5種類の火入れしていない . . . 本文を読む

【THE TOUR OF MISIA 2025 LOVE NEVER DIES】今年デビュー27周年を迎えるレジェンドMISIAの横アリ公演!

2025-02-02 | FAMILY関係
【THE TOUR OF MISIA 2025 LOVE NEVER DIES】今年デビュー27周年を迎えるレジェンドMISIAの横アリ公演! 2025年2月1日の土曜日のMISIAの横浜アリーナコンサートに、MISIAファンクラブの一員としまして、カミさんと一緒に行ってきました。 今年も、ファンクラブ特典で、またまたとっても良い席で、MISIAさんの歌声、踊りを満喫。 今回は、カミさんも私 . . . 本文を読む

【2025年2月1日の土曜日】今年初、新横浜に新幹線でGO‼️withかみさん❣️横アリ&ラー博を堪能!

2025-02-02 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
新横浜に新幹線でGO‼️withかみさん❣️       東海道新幹線の東京駅は混んでますね。   新幹線のトイレが、2つのうち一つが、女性専用にリニューアル。 こだまでGO!     新横浜につきましたよ!     . . . 本文を読む

【麺処 ほん田@秋葉原本店】若き天才と称されたファンタジスタ、本田裕樹さんが2020年に手がけたフラッグシップ店

2025-01-30 | ラーメンレポ(東京都)
【麺処 ほん田@秋葉原本店】   ご紹介するのは、「麺屋こうじ」グループで修業後、2008年に東十条で独立。若き天才と称されたファンタジスタ、本田裕樹さんが2020年に本店を秋葉原に移転させた期間限定の店舗「麺処ほん田 秋葉原本店」です。 土曜日の夜、ラーメンフリークの新年会の帰りに訪問。 こちらは何度かお店の前を通りましたが、カミさんと一緒で、行列が長くて断念したお店です。移転 . . . 本文を読む

本八幡の魂麺で店主渾身の釜揚げつけ麺が登場‼️自家製麺のクオリティが高い‼️

2025-01-29 | ラーメンレポ(市川市ー本八幡駅周辺地域)
水曜日の朝、おはようございます。今朝紹介するのは、千葉のラーメン魔術師、本八幡の魂麺で今月末まで提供されているスペシャル限定麺、釜揚げつけ麺です。冬の風物詩、魂麺の限定鍋焼きラーメンに次ぐヒット作。あつあつの出汁を張った鍋に、魂麺自慢の自家製太麺は、もちもちで美味しい。せんせーが作る自家製麺は最高です‼️魚介の醤油味のつけだれに太麺をくぐらせると、もう幸せ‼️太麺に . . . 本文を読む

【代々木上原グルメタウン】貧しかった日本人の食を95年間支え続けた、フジヤベーカリーが今月末で閉店へ。

2025-01-22 | その他グルメ情報
水曜日の朝、おはようございます。今朝紹介するのは、創業95年、3代に渡り、東京代々木上原で輝き続けた、ベーカリーフジヤさんです。残念ながら、今月末で閉店されるそうです。安くて美味しいパン屋さんがまた閉店します。あと5年で100周年。戦後80年ですから、戦前から、貧しかった日本人の食を支え続けた功績は絶大‼️残念、無念ですが、並びに蔦もありまして、ラーメンを食べた帰りにパンは如何で . . . 本文を読む