がんばれチームO.K!

水泳,家庭菜園,英会話,旅行,グルメ,放送大学(←卒業しました!),などなど…

ゴーグルに水が…

2012年04月09日 22時52分10秒 | 水泳
昨日友達と打ち上げに行ったお店、「米風亭」は

油そばで有名なのだそうです。

息子に教えてもらったお店。さすがに客層は若い。

油そばって、なんか汁のないラーメンという感じです。

おいしかったけど。



さて、昨日のレースですが、まず100m自由形。

またまためっちゃ速い選手、Tさんがお隣です。

レースイメージをまったく考えていなかったので、

またもや、「とりあえずついていけるところまでついて行く」作戦で行くことに。

スタート。飛び込み練習の時ものすごく混んでいたので、

飛び込みはパスしてました。

そのせいかスタートはちょっとへたくそ。

バシャ~ンっっ感じで。

そうして75m辺りまでは前方に見えていたTさん、

ターン後、見えな~い!

そして自分、無謀に飛ばしていたのでもう足が動かな~い!!

はい、Tさんに合わせて飛ばしすぎました。


次、1500m。

今度は飛び込みに気をつけました。

入りは悪くなかったけど、ここでなんと!

ゴーグルに水が!!

左目だけでしたが、

あぁ~片方しか見えない~!!

こんな失態何年ぶり?

ちゃんとゴーグル押さえてつけたんだけどなぁ~。

でももうしょうがない。このまま行くっきゃない。

とにかく集中して泳ぐこと。

最初500くらいまでちょっと苦しかったんですが、

今回はタイムが落ちてもしょうがないんだって自分に言い聞かせ、

キックよりもプル、特にプッシュして伸びる泳ぎを意識しました。

途中でストローク数を数えたら結構いい感じ。

しか~し、ストロークを数えると距離を忘れちゃうので、

数えたのは1回だけ。あとは距離を間違えないように。

(最近いつも間違うんだもん)

途中距離のコールはコーチに「大きい声で」ってお願いしてたのですが、

500はかすかに、1000はちゃんと聞こえました。

(後で聞いたら、500は北大生、1000はコーチがやってくれたらしい。)

今回は距離を間違えず振鈴まで泳げました。

最後のターンでは、わざわざ応援に残ってくれたチームのメンバーが

声をかけてくれたのが分かったので、

25mキックを入れてスパート!!!

前回のときはスパートなんてとても入れられなかったので、

今回はなかなか調子よかったです。

1000くらいからもうちょっとペース上げればよかったかも。

終わったあとの疲労感も前回ほどではなかったです。

そうか~、やっぱ長距離は伸びる泳ぎ、

キャッチよりプッシュの泳ぎだな。



次の1500はまた年末?

あ、もしかしたらまた夏にオープンウォーターで泳ぐかもですね。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする