2011年全国50傑ランキング、買いました。
5月の短水路大会の会場で買おうかな、と思ってたんですが、
重いし、まだ1ヶ月もあるし。
で、今日届いたので、早速見てみましたよ~。
ランキングに載ったのは、
短水路5種目、長水路5種目。
去年より1種目増えた??
10位内に入ったのは、
短水路400自由形の8位、
長水路400自由形の10位、200背泳ぎの10位。
ふむふむ、やっぱり10位内に入れるのは
だいたい同じ種目だ。
あ、でも去年の最高順位9位を上回ってるよ。
意外だったのは、チャレンジ種目の200m個人メドレーや、
50m背泳ぎも載ってたところ。
ちょっとうれしいですね。
今年は2月の千歳大会が公認からはずれたので、
来年のランキングに載る種目は減っちゃうよね~。
ま、しょうがないか。
それに~、順位ってのは相対的なものだから
あまり一喜一憂するのはいかがなものか。
大切なのはタイム、だよね?(←そのわりにランキング買っちゃってるけど)
次は主催大会だし、明日も練習ガンバロー!!
5月の短水路大会の会場で買おうかな、と思ってたんですが、
重いし、まだ1ヶ月もあるし。
で、今日届いたので、早速見てみましたよ~。

ランキングに載ったのは、
短水路5種目、長水路5種目。

去年より1種目増えた??
10位内に入ったのは、
短水路400自由形の8位、
長水路400自由形の10位、200背泳ぎの10位。

ふむふむ、やっぱり10位内に入れるのは
だいたい同じ種目だ。
あ、でも去年の最高順位9位を上回ってるよ。

意外だったのは、チャレンジ種目の200m個人メドレーや、
50m背泳ぎも載ってたところ。
ちょっとうれしいですね。

今年は2月の千歳大会が公認からはずれたので、
来年のランキングに載る種目は減っちゃうよね~。

ま、しょうがないか。
それに~、順位ってのは相対的なものだから
あまり一喜一憂するのはいかがなものか。
大切なのはタイム、だよね?(←そのわりにランキング買っちゃってるけど)

次は主催大会だし、明日も練習ガンバロー!!
