穏やかな暮らし

日々の暮らしの中で小さな喜びを共感し合えるって
とても幸せ。
手作りの暮らしを心がけています。

ヤクシソウ???

2020年11月09日 | 野草

久しぶりの投稿になります。(^^ゞ

通勤途中に咲いている黄色いお花がずっと気になっていました。

それは、三人のブロ友さんの所でアップされているお花に似ていました。

ひょっとして、同じものが咲いている???

ということで、カメラを持って通勤しましたよぉ~(笑)

これです~ ヤクシソウで合ってますか?

道路を新しく作るために切り崩された斜面に群落となっています。

手前には、フジバカマのようです。

急斜面なのですが、どうやってここに根を下ろしたのでしょうね・・・

 

皆さんに教えて頂いた蝶々【アサギマダラ】が、いつかここで観られるといいな♪と密かに期待しています。^^

 

そのすぐ近くに、紫色のチラチラと咲く素朴なお花も気になって、いつもチラ見して通り過ぎていますが、

もう種になって来ましたよ。

 

 

家に着いて、少し歩いて見たら、ずっとまっすぐ先のほうに

柿がいっぱーい!と思って近づいたら・・・

あら、カラスウリでした~('◇')ゞ

相当目が悪い!?

どこもかしこもガタついてますが、

まあまあ良いのは、鼻と歯くらいかな;;;

( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

 

 

このカラスウリ、ちょっと三蜜ですね;;;

 

秋の陽に照らされて、中の納豆、生暖かそうww 

 

おまけは、庭の外から写したテラスの様子ですよん。

ごちゃごちゃでした;;

 

今日も、お出で頂き(人''▽`)ありがとうございました。

 


スミレさんの不思議を発見👀

2020年10月05日 | 野草

皆さま、プチお久です~♪

皆さまのブログにお邪魔してもに、読み逃げ状態で大変失礼しておりますm(__)m

私は今、庭をあちこちいじっています。

見る庭からもっと楽しむ庭へ変えたいと思ったのです。

蝶や小鳥さんともっと楽しめるように工夫をしたり、家庭菜園も少し増やしたいな・・・。

爽やかな空気の中、少しずつですが時間を作って庭作りしているんですよ~。

それにしても汗をかいても頬を撫でる風の気持ちの良いこと!

少し前のあの危険な暑さをもう忘れているし;;;

ふと手元を見ると、スミレに不思議なことを発見しましたよ!

 

あら!秋なのに、つぼみがムクムクいっぱい?

いえいえ!花のつぼみではなかったんです。

どう見ても花のつぼみではなく種の赤ちゃん?がいっぱい!

ニョキニョキ♪

 

弾けた種もありますが、アリさんが巣に運んでいることもあるようです。

あら!  ↑ 葉っぱだけじゃなく、若い種も食べちゃった子が隠れていますね~

ツマグロギョウモンの幼虫さん、見えてますよ(^^ゞ

最近は、葉の上に載っているうんち君で大体誰だかバレますね。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

タチツボスミレを観てみたら、やはり同じように実ばかり!

 

どのスミレも春に2週間ほど咲いた後は、こんな花の咲かない花の出番なんですね。

閉鎖花(へいさか)と呼んで、花びらが全くないです。

蕾のままで、雄しべから花粉を出して雌しべの先に受粉して、受粉が完了するらしいですよ。

だから、確かに蕾が次々と上がってきているのに、花が全然咲かなくて、いつの間にか実がたくさんできているってことになるのね~

そぉ~~っか~!

すごいねスミレさんて!こうやってあちこちに増えてくれるんですね。

ヨーーーシ 私も楽しい庭作りを頑張る~~。^^v

 

 

↓ 今日のオマケですが、タンポポの遠い親戚みたいな子ですが、

なんというおびただしい数の綿毛・・・

みんなみんな命を繋ぐために頑張っていました~(^^)/

 

今日もご訪問ありがとうございました^^。

お疲れ様でした~。

 


長雨の中、ノコギリ草咲く

2020年07月28日 | 野草

オーーーーイ

この前私が自慢した入道雲よ

あの日は、うっかり間違えて出て来ちゃったの?

虹のように消えて行ったりしないでおくれ~

 

野原の花の数がめっきり減っているのには、驚きだ。

日照不足が記録的に続いている

蝶々や蜂は、さぞ困っているに違いない・・・

 

ノコギリ草

 

 

 

つぼみのすぐ下についている葉を見てくださいね。

ノコギリの刃に見えますか~?

私が、枝切でノコギリを使っていると

オロン氏諭すように「いいかい?みみちゃん、ノコギリはね、引くときにだけ力を入れるんだよ?!」と後ろから笑うのです

あー

私って、いつも無駄な力を入れて生きてきたような気がする(^^ゞ

 

そんなことはお構いなしに、長雨続きで花数の少ない庭を彩ってくれている

 

 

皆さま、今日もお疲れ様でした^^。

そしてありがとうございました~。


ハゼランとヒラタアブの話

2020年07月18日 | 野草

 

私も、ハゼランの話題に便乗してみました(^^ゞ

午后3時頃咲くので色々な別名がある花です。

私がむか~し教わったのは【3時の女神様】でしたが

中には【3時のあなた】とおっしゃる方も・・・(爆笑)

さてさて、ここでちょっと復習してみます。

(自然大好き F様の教室でお勉強したことより📚)

午后3時前後から開花を始めて、二時間前後でしぼむこと。

花には個体差があって、花のつくりも花弁の数、シベの数などバラバラのようです。

自由の国からやってきたのでしょうかね~

花径5mmほどの小さなお花ですが、面白い生態が見られて楽しいですー。

一つの事象を取り上げて深く観察することの楽しさを教えて頂きました。(感謝ですm(__)m)

今日の写真の花ですが、みみ家の塀に面した道路の向こう側の、よそ様の土地に咲いていましたから

きっと家から飛び出した子でほぼ間違いないと思われます。

さて、どうやって移動したのでしょうね

このあたりは想像力を働かせて・・・

私の予想では、家のわんこ(チョコ)の右足の爪の間に種が入って

(そこまで限定する必要性がある?( ̄m ̄〃)ぷぷっ!)

その後、散歩のときにその辺りでキジに会い

ビックリして飛び上がった拍子に、足から種がポロっと落ちて芽生えた???

(んな アホなwww)

それとも、白黒の野良猫ちゃんがよく庭を出入りしているので実は猫だったとか・・・

理科の本には他の方法で種の移動もがあったような。。。

皆様の予想もよろしくお願い致しますm(__)m

ホバリングをしながら蜜を吸うことのできる虫もいるようですが、

この子は軽いから花に摑まっても大丈夫^^v

 

 

上の写真をジーーーっと観ていたら

ウサ🐰ちゃんを発見してしまったから

もうこれは、ブログで報告せねばならぬ~~~と!

使命感さえ感じましたよ(笑)

まあ 見てやってくださいませ。

花アブさんの丁度頭の 👀の間です~

誰が一番最初に見てくださるのか 楽しみで楽しみで

梅雨の鬱から抜け出している私です。www

 

ブブーン♪

毎秒300回くらい羽ばたいているらしいですよ。

(ちなみにブヨは毎秒1000回らしいです)

きゃ~ほとんど翅が見えない!!(笑)

 

こちらの花には、まだまだつぼみがいっぱいついていますね!

一日二時間程という、短く限られた受粉時間ですが、花の咲く枝を観るとこれも一斉ではないようで、

どれも子孫を残すための工夫なのでしょうか。

それにしてもなぜ、午後三時頃から咲くのでしょうね

早起きが苦手な性格で、あまり体力がないとか?あはは

謎は深まりますwww

 

今日も好き放題のこと書いてしまいました。

お付き合いありがとうございました。m(__)m


春の命頂きました

2020年01月28日 | 野草

あの、苦味がなんとも言えない春の味なんですよね~!

 

これは庭のフキノトウです。

おろん氏が野原から根っこを失敬してきて植えたものです。(^^ゞ

先日、南房総市の道の駅でフキノトウが販売されている様子を放映していたので、急に思い立ったのか、おろん氏

「家のフキノトウはどうかな~?」と玄関からルンルン声が聞こえました。

私は、キッチンで手を離すことができない状態でした。

「あっ!まだ小さいから採っちゃだめよぉ~!」と言おうとしたけど、時すでに遅しか???

中々戻って来ないのです。

しばらくして、意気揚々と帰ってきたオロン氏の手の平には、小指の先ほどのフキノトウが6個ほど。

まだまだしっかり巻いていて膨らんでいません。(予感的中)

あ~~あ・・・

しゃーない、天ぷらにして頂きました(^^ゞ春の命

私は、満面の笑みで

「美味しいね~~!この苦味よね~」というと、オロン氏はどや顔をしていました あはは

(大きなつづらと小さなつづらだったら、どっちがいいかって問題じゃないね;;)

摘み時ってもんがあるんじゃ~~(# ゚Д゚)

今日も変な夫婦の話で恐縮です。(^^ゞ

 

お口直しの画像です↓

 

はこべさんの花 発見! 

 

 

ナズナだと思うんですが、小ぶりです。

 

 

スズラン水仙の芽がニョキニョキ

 

薔薇の紅葉があまりに綺麗だったので^^

 

 

 

↑ゲンノショウコの仲間の紅葉 真っ青な葉っぱもありました。

 

 

 

ユキノシタの天ぷらって食べたことないですが。。。

 

沈丁花の香り準備中ですね。

 

 

みなさま、ありがとうございます。

今日もお疲れ様でした^^


洞窟のお話

2020年01月26日 | 野草

チコちゃんに叱られる📺で洞窟はどうやってできているの?というテーマでお話してましたね。

なんと!

生き物の死骸が長ーい間に変化して大きな穴になるのだそうな・・・

すごいですねえ!驚きました。

いつか沖永良部島の神秘的な洞窟に行ってみたいと夢見ています。

 


さて、みみ家の庭の片隅にも洞窟の入り口のようなものがありましたよ?^^;

しかし、この穴の中を期待してもダミです。

なぜかというと、コンクリートブロックの縦穴を今にもふさぎそうに

ハイゴケ(這苔)が繁殖している様子を写しただけだから~~。m(__)m 

わはは

 

 

暖冬と、この時期にしてはよく降る雨によって、我が家の苔たちは梅雨時のように輝いています。

 

もう一種類貼らせてね~

こちらは、枕木の小路の階段の苔です。

いや~~苔っていいものですね。

フカフカの緑のじゅうたん!

修学旅行で行った苔寺や、宇野千代さんの生家のお庭を思い出しました。

今週は、あまり晴れないようですが、楽しいこと見つけて行こうと思います。

 

今日も(人''▽`)ありがとう☆

 

 

 


水引のお花を撮るのは難しかったです;

2019年08月09日 | 野草

 

 ね、ね!

あの、ほら・・・

おめでたいのし袋や、箱を結んである水引ってあるでしょ?

その花が庭の半日陰に咲いているんですよ^^

でも花径が、1mmくらいだし、しかも糸のような茎に並んでいるので

どうやって撮ったらいいものか・・・

毎年撮っても、なんだかなぁ~・・・って

いっつも、ゴミ箱にポイしてたけど 

今回、こんな感じになりました。

こういう花を撮るときのアドバイスいただけると嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これはエゴの木の実です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 よく観ると綿毛っぽいものにくるまれてるのね;

 

 

 

 

 次は、お花のどアップです 

何のお花かすぐお分かりになりますね^^;

 

 

 

 

 

 

 

 

 ちょっとアップすぎて怖いね

目が血走ってるみたい?><

 

 

 

 

 

 

 

 秋の七草の一つ、桔梗でした^^

バックが、草ぼうぼうです~;;;

 

 

 

 

 

やっと色がついてきたんです トマト^^v

 

赤くなるかと思っていたら、黄色かったよん

自分で、黄色いトマトを植えたのを忘れてたわ 

やだねーーみみちゃんたら~~ 

 

今週もお疲れ様でした^^

(人''▽`)ありがとう☆


絵本とおやつ~♪

2019年08月07日 | 野草

 

今の時刻は、午後四時半です~。

もう少ししたら、夕方の草取りをするぞい♪

それまでの間に、何かアップしてみたいと思いました。

猛烈に暑い日でも、風があったり

うっすらでも真上に雲があるだけで、体に優しいですね。

草取りで思い出したんですが・・・

分離帯のある道路の草刈りのお仕事の皆様も、きっとそう思われてるんじゃないかな・・・。

過酷なお仕事で、本当に大変だと思うんです。

しかも皆さん、高齢のお爺ちゃんやお婆ちゃんがほとんど!

この年代の人たちは、暑さにたくましいとか思われてるかもだけど

昔の暑さとは違うので、見てるほうが心配でたまりません。

どうかくれぐれも、無理しないようにして欲しいものです!!

 

 

 

さて、草繋がりで、今日は絵本を引っ張り出してきましたよ~^^v

度々、私がブログにアップする【シジミチョウ】が右下に描かれていて

なんだか嬉しくなってしまいました~

 

 

少し前になりますが、「足元の小さな宇宙」というお話でNHKで放映された

お婆ちゃんなんだけど、キラキラな子供のような方の作品です。

この本の中の一ページに描かれていました。

 

 

この絵本ね、娘にねだってプレゼントしてもらいましたww

オイオイ汗 でしょw

 

 

 

 

でもって、絵本を読んだ後は、美味しいフルーツのご紹介です!

これね、初めて食べたんですよ!

まじで ちょーーうんまかった~~~^^v

甘味、酸味、香りパーフェクトだと思います。

しかもしかもーー、種がちっこーくて実離れがいいーwww

みなさま、今度お見掛けされることがあったら、ぜひぜひお試しください。

試食販売はないと思いますが;;;

勇気を出して買いました。(我が家にしては、贅沢なフルーツ サマーエンジェル)

おろん氏も首が、(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪と

大正解を出してくれましたから大丈夫^^

(業者の回し者ではありません^^ww)

さて!

小一時間、草取りに行ってきましょ。

 

今日も(人''▽`)ありがとう☆

 


気になる植物 ヨウシュヤマゴボウ

2019年07月29日 | 野草

一個一個見ると、可愛いお花なのに・・・

 

 

 

 

洋酒 洋種山牛蒡(ヨウシュヤマゴボウ)
↑ 間違えたのは、暑さのせいです(負け惜しみwww)
 
 
 

みみ家の周りにニョキニョキ生えています。
ね、ね!
この紫の実って、絶対ポリフェノールあるんじゃない?
毎年横目で見ていたんだけど、本能的に近寄らない何かがありました。
1m~2mくらいになります。
絶対怪しいよね~;
名前は、大地震が来たらワインや、きんぴらなど非常食になりそうだけど・・・
健作君してみました!
わわわ
やっぱり、人間には毒性が強いことが判りました~><;
小鳥は、熟すと食べにくるようです。
人間はだめでも、鳥は大丈夫な物ってあるんだね~。
一体、どうやって見分けるのかな・・・
 
 
今日は、関東地方も梅雨明けましておめでとう^^
暑くなってもよろしくお願いします (笑)