見づらい写真ですみません(^^ゞ
一見、この画像180度間違えて処理しちゃったのかと思われるでしょ?
でも、これが撮ったときに見えた、そのまんまなんですよん。
この杉の木は何年前に植えられたのでしょうか
何十年も先のことを考えて・・・
厳しさと優しさが同居しているように見えます。
野菊を探しているうちに、いつの間にか立っていた林の中です。
今は林業も厳しいと言われている時代に
きちんと間伐や枝打ちもされ、下刈りも行き届いていて
こちらの樹たちは、ほどよい光を受けて生き生きと成長しています。
きっと根っこも元気に育っているのでしょうね。
2枚の写真を撮らせていただいた後、足元には沢山の小さな生き物たちが
静かに暮らして居るんだろうなぁと思いまして
「お邪魔しました~」と云ってとっとと林から出ることにしました。
そういえば20年くらい前に“木を植えた男”という絵本を読みました。
絵本といっても、大人が読んで読み応えのある本でした。
こんな時代だからこそ、もう一度読んでみたい本の一冊です。
今日もアクセスありがとうございました。