モッコウバラ (中国原産)
挿し木から育ててやっと一人前に咲きほころんで愛らしいです。
この黄モッコウ(ロサ・バンクシア・ルテア)は眞子内親王のお印にもなっているのだそうですね。
ところで、薔薇というと全て刺があると思われがちです。
お恥ずかしいのですが、そういう私も数年前までは、そう思っていましたw
でも、このモッコウバラには刺がないのですよ。
なのでとっても扱いやすく、一季咲きですが、細やかで優しい葉は常緑で
病害虫にも強い性質を持ち合わせています。
クリームイエローの2cm~3cmの花は枝垂れて咲きます。
そして、嬉しいことに、薔薇の中で一番に咲き始めてくれるんですよ。
そんなわけで多くの人に親しまれているのですねー^^。
わかるような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/03/1c4ede1e84087dde10907e85fdce6005.jpg)
友人に頂いた、天使の羽がついたガラスの小瓶に飾ってみました~^^。
この、小さなミニ薔薇から始まる我が家の薔薇を虫たちと共に開花の順に追って
皆さんにご覧いただきたいと思っています。
いつの間にか、96種類に増えてしまいました。
うまく撮れないかもしれませんが、どうぞお付き合い下さいね~。
よろしくお願いします。^^