穏やかな暮らし

日々の暮らしの中で小さな喜びを共感し合えるって
とても幸せ。
手作りの暮らしを心がけています。

アネモネと蔓薔薇

2009年03月25日 | Weblog



色とりどりに咲くアネモネの花です。
薔薇の花が花壇を彩るのは、まだ一月以上先になります。
それまでの間、目を楽しませてくれる嬉しい陽だまり。
アネモネの右上に蔓薔薇が写っていますでしょ?
えへ^^
我が家にこの22日から仲間入りしたフィリスバイトという薔薇です。
二つ目のアーチに絡んでもらうつもりで植えました。
そのアーチは、将来デッキから降りて、枕木の小道へと繋がる場所なんですよ。
あっ!そうそう、デッキと言えば、今年一番の大きな目標。
だんだん構想は練られてきた様子です。
そろそろ資材選びなどしてゆくわけなのですが
係長さんは、何故かオークションでコーヒーカップ選びに夢中・・・。
ふーーーむ・・・
まあ、急ぐ旅ではないのですが・・・
なんとなく気になってね^^。
ちょっとツンツン刺激したくなったりなんかして・・・。
(^^ゞ

 今日もアクセスありがとうございました。^^v

ご機嫌よろしく♪

2009年03月12日 | Weblog
気のせいか、この頃スズメたちの声が賑やかになったようです。
小鳥たちにも春が分かるのかな?・・・
でもでも、ポッカポカの春陽気の次の日には、冷たい雨が降ったり、
北風が強く吹いたり・・・。
このところの、目まぐるしく変化するお天気に、庭の薔薇の芽たちが
どうしてよいのかと、臆病になってしまうのも解るような気がします。
私も、出勤の時、今日は何を着ていこうかと迷ってしまいます。
寒いからって、ロングの巻きスカートや、フレアースカートをはいて行ったら
「奥様っ!おはようございますぅ」と言われてしまいました。ww
そうだわっ!
そろそろ春らしいスカートなど新調するのもいいかもしれないわ♪
春が近づくとなんとなくソワソワしてしまいます。 




お日様に向かって、ご機嫌で笑顔いっぱいのクロッカスを皆様に♪

  今日もおいで下さりありがとう^^