穏やかな暮らし

日々の暮らしの中で小さな喜びを共感し合えるって
とても幸せ。
手作りの暮らしを心がけています。

 ここにも春が^^

2012年04月24日 | Weblog


里山歩きには 偶然つきもので・・・
地図にも記載されない小さな自然な池があってね、そこに カップルがいました。
春ですね 春ですね~^^
でもね・・・
私が近づいたら、殺気を感じたのか・・・;;;
こそこそと池から上がって 藪の中に逃げる準備中の一枚です。
記念撮影してあげるってばぁ~^^
そして数日後、このカップルの かもが君と ねぎちゃんは 大きな田んぼに浮かんで 悠々を遊んでいたんですよ。
でもって、こちらを見て
「あっ!ねえねえ、こないだの二人が来たよ~」と言っているように感じました。
あれれ、また遇えて よかったねー^^v

今度はどこで遇えるのかしら ぷぷぷ


春の小川は さらさら行くよ♪

2012年04月18日 | Weblog


皆さん お変わりありませんか 久しぶりの更新です;

散歩コースにあるこの小川がとても気に入っています。
山桜、鶯やひばり、蛙の合唱と共に
ご覧のように 田植えの準備も着々と進んでいるようです。
これから 一気にお水を張って あちこちに四角い大きな鏡ができて行くんですね。
静かな里山にも少し変化が見えてきました。
撮りそびれましたが、三羽の灰色の大きなサギが悠々と飛んで行ったんですよ。



春の小川は さらさら流る。
岸のすみれや れんげの花に、
匂(にお)いめでたく 色うつくしく
咲けよ咲けよと ささやく如く。

春の小川は さらさら流る。
蝦(えび)やめだかや 小鮒(こぶな)の群に、
今日も一日 ひなたに出(い)でて
遊べ遊べと ささやく如く。

春の小川は さらさら流る。
歌の上手よ いとしき子ども、
声をそろえて 小川の歌を
歌え歌えと ささやく如く。

↑春の小川の元の歌詞を載せてみました。
しかし 子供の姿が めっきり見えないこの頃なわけで
なんとも寂しい限りですね。