このところ、雨続きで青空が見えませんね><;
台風の前に撮ったコスモスとお客様を集めて見ましたので
恋しい青空と共にご覧くださいませ~。
最後は、金木犀とコラボしてみました。
こぼれ種から咲いた庭の3本のコスモスなんですよ。
「あ!蝶々さんが来たー!」と言っては吹っ飛んで行き、
お腹いっぱい蚊に血を吸われ、
「ムヒ!ムヒーー!」と飛んで帰り、手に塗りまくるの繰り返し。
教訓をいうものを知らんのか?と自分で笑います。
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました~^^。
こんばんは。
昨日今日とこちらは良い天気が続きました。
何より暖かかったです。
先日、ストーブ炊いたことが嘘のようです。
コスモスきれいですね。
青空が似合う花です。
みみさんが青空を渇望していたことが分かる写真ばかりですね。
受け売りですが、蚊にかまれたところに、セロテープを貼るとかゆみがおさまります。
私はおさまりました。
キアゲハの下からのアングル写真、いいですね!
こっそりアップしたのに、
めっかっちゃったwww
一番のコメントありがとうございます!
でもって、キアゲハの下からのアングル褒められちゃった\(^o^)/でございます。
いくつになっても褒められるというものは
すなおに嬉しいです~。
そちらは、2日前からお天気が回復したようで
お散歩に出陣できていいですねえ!
やはりいつもどおりがいいですよね。
こちらは、今日もしとふる雨でしたので待ちきれず
青空とコスモスを思い出して気晴らし作戦に出たというわけです。
蚊にかまれたらセロテープを貼るとかゆみがおさまるのですか!
おおおおお!それはいいこと聞いちゃったです~。
さっそく実験♪ 実験♪
やってみますね~。
お腰にきび団子とセロテープぶら下げていらっしゃるfukurouさま^^。
みみさん、更新が早いっ!
嬉しいなぁ~
青空がやっと見えた~!
わーいっ!って気持ちがとても伝わってきます。
私が知っているアゲハ蝶も登場☆
秋桜と青空って合いますねぇ。
水色にピンク系の色合わせ。
最高です!
では、元気に仕事へ行ってきまーす(^.^)
あ、まだ出かけないけど…
みみさんのお蔭で元気注入です。💗
朝一にご訪問ありがとうございます~!
すずさんに見つけてもらえてコスモスたちが嬉しそう~~\(^o^)/
アゲハチョウも、すずさんに
「元気に行ってらっしゃーい🦋」とご挨拶しているようですね。
ヨカッタ間に合って^^v
私も、いつも朝、コスモスを見て元気注入してから
出勤しているんですヨ🌸🌸🌸
共有できて嬉しいです~。
職場に時々庭のお花を連れて行きますと、入居者様より、介護スタッフの皆さんが
「癒される~🌹」と楽しみにしてくれて励みになっているんですよ。
フロアーにいつも音楽が流れ、アロマは漂っていますが、造花はなんとなく味気なくてね。
みみはんとこのガーデン
金木犀が植わってたんですねぇ。
知らんかったわぁ
何々「こぼれ種から咲いた庭の3本のコスモス」
うあ自然天然のコスモスが有り難いことにガーデンを飾ってくれてはるのかぁ
しかも金木犀と一緒に。
コスモスと蝶々のコラボはいいねぇ^^
やっと暑さから解放された嬉しさがじわじわ伝わって来ますわ。
しかしまだまだみみはんの蚊との戦いは終わってまへんようで^^;;
じっと画面を見つけていると秋のカラリとした風が吹いてくるようで気持ち良かったぁです。 (*^-^*)
こちらはもうコスモスは終わり来年に繋いでもらうためまだそのままにしています。
コスモスに集まる蝶たちの可愛い事!みみさんの所はあたたかいのでまだまだ元気ですね^^
蜘蛛は一瞬人面蜘蛛かと思いました!これから顔が出現してきたりしたら楽しいですね。(笑)
これから虫たちとの語らいも終わりになると思うと寂しいですね。
はいな、金木犀植えてましてん。
金木犀は、花の時期が短く、面白く撮れないので
ついついスルーしてきました(^^ゞ
このコスモス、元はと言えば、私が膝を傷めて車椅子だった3年くらい前に
おろん氏が途中から育ててくれた貴重な(笑)花です。
枕木の小径のど真ん中に育ってしまいました。
それはそれで自然で面白いと、枯れるまで避けて通ることにしました^^;;;
小径を歩くのは私たちと、チョコ丸と例の写真の八分けの猫の二匹だけです。
あ!たまーーにスズメがチョンチョンかくれんぼしてるし;;
こんな風に、世間とかけ離れた時の流れの中で暮らし、構気に入ってますのや^^
ただ、蚊だけは好かんわ~><;;;。
私の秋は、やはり青空とコスモスから始まるかも知れません^^。
青く抜けるような空は、今週も期待できそうにありません。"(-""-)"
この写真撮って置いて本当に良かったな~とほっとしています。
アゲハチョウが、まるで標本のようにべたーーーっとコスモスに
ずっとくっついたままだったので、具合でも悪くなったのかと心配しました。
モデルさんしてくれていたようです。(^^ゞ
コアジサイさん地方は、もうすでにコスモスも終わり、
虫さんたちと会えるのもあと少しとか。。。
寂しいですねえ・・・
蜘蛛は、残念ながら人面蜘蛛ではなかったようで;;;
秋植え球根は、来週になってしまいそうです。
去年も焦って植えたと書いたのを思い出しました^^;;;