いつもカーブやシュートばかりの写真が多いので
今日はう~~んと素直に ストレートに薔薇を見てみました~^^。

まずは、チェリッシュ です

続いてこれはゴールドバニー です

そしてこれが噂のマチルダで~す^^

えっと これは、おろん氏のお気に入り ジャルダン・ドゥ・フランス です

ツルバラのドルトムント と言います。 白い柵も手造りです。
赤と白のコンビネーションはやはりいいですぅ。
コメントを入れてくださる方はもちろんですが、
コメントがなくてもいつもご覧下さっている方が沢山いらっしゃることに
感謝の気持ちでいっぱいです。 ありがとうございます。
これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
今日はう~~んと素直に ストレートに薔薇を見てみました~^^。

まずは、チェリッシュ です

続いてこれはゴールドバニー です

そしてこれが噂のマチルダで~す^^

えっと これは、おろん氏のお気に入り ジャルダン・ドゥ・フランス です

ツルバラのドルトムント と言います。 白い柵も手造りです。
赤と白のコンビネーションはやはりいいですぅ。
コメントを入れてくださる方はもちろんですが、
コメントがなくてもいつもご覧下さっている方が沢山いらっしゃることに
感謝の気持ちでいっぱいです。 ありがとうございます。
これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
よかった よかった。でも絶対無理しないようにしてね。心配だよ~。
歩歩ダーさんも手造り得意なんですねー!
やっぱり ワンちゃん中心の生活になるとデッキやテラスが欲しくなるんですよね。
ミルクのご心配ありがとうです。
うちのわんこは室内犬で家中どこでも行けるのに
その上日に3回も散歩しているんですが、最近マナーの悪い飼い主さんが多くてうかうかその辺歩けないくらいです。
頑張るよ~みるくちゃん
でもって造って貰ってね 掘りこたつ^^
素晴らしいハーモニーでしたよね。
北海道にも“白い恋人たち”っていうチョコレートってありますしね~
やっぱり 白って恋人たちには ぴったり色なのかなぁ^^
奥様を薔薇に例えたらどの白薔薇?
薔薇が暮らしの中に溶け込むようになって
りょうさんにはわたし達の暮らしの変化が客観的に見ることができるかもしれませんね。
ふふっ
いつもありがとうね~^^
ありがとうございます。
私も毎日はなさんのブログを拝見させていただいて癒されています。
白って汚れっぽいけど好きです。
門扉もガレージの屋根も白です。
ついでに髪にも白いものが・・・。
うへっ いやですね~~
白い柵よいですか? ありがとう~^^
長さも幅も一本ずつ違ってるんだけど見えますか?
安い材料でもデザインでカバーしてるところがミソ
(センスがあるかどうかは別としてね^^)
Gママ&G氏ですね (d ̄▽ ̄)了解です
こちらこそ よろしくね~!
何度でも遊びに来て下さい。
ベッツイ&クリスはどうしているのでしょう?
落ち着き、可憐、香り。
薔薇の花が向かってくるメッセージちゅうものは、優しさ、暖かさ、そんで気品をもたらしてくれているようです。
花びらの白い色は・・・
白いブランコ~♪
憧れの白いギター!
白馬の王子様
白い中華まん
どんな潜在意識に拠るものかは、定かではありませんが、白は あらん様のご要望でした。
日陰の庭が、少しでも明るく感じられます。
木材保護剤にも色んな種類があるもんですねぇ。
ちなみに、何種類か使ってみた結果、当家のお気に入りナンバー1の保護剤は [インウッド]というものです。
(宣伝料いただけると・・・ウレシイ。。。)
チェリッシュ、いい色ですね。
他のバラも私のないものばかりです。
>白い柵も手造りです。
とっても素敵です!!
わが夫も手作り途中、、、
防腐剤を塗ってるんですぅ
白の方が夢があります。
あまりにも綺麗なので・・・
チェリッシュの咲き方が良いね~ シャルダン・ドゥ・フランスそうですか、おろん氏が・・・
ツルバラ ドルトムント 白い柵ととっても良い、合ってる!手づくりの柵!
私も作ってもらおうかな?白い柵
G氏に・・(今までGパパと呼んでいたが、mimiさんを真似て 氏と)
ガーデンもGに省略して、Gママにしてみました、宜しく