独居シニア通信

読んで字のごとくのブログ((笑)

規格

2013年09月11日 21時34分14秒 | お出かけ
規格(きかく=工業製品などの品質・大きさ・形状などについて定められた標準。)

今日は大阪の丸大へ買い物にいってきました。
デパートの大丸じゃなくて、丸大です(^_^;)

おっとその前に、
丸大へ行く前に、梅田のヨドバシカメラへ寄って、
USBメモリーを買いました。

来年の4月だったかな…(間違ってたらごめんなさい)
パソコンのXPのサポートを、メーカーが止めるようなことをききまして、
別にXPが調子悪いわけではないのですが、XPの中の写真と音楽を
今、主に使っているW7に引っ越しておこうと思いまして、USBを買いに行ってきました。

私のXPパソコンは、2002年のソニー製ですけど、SDカードが使えませんでした。
そう、当時はSDカードではなく、メモリーステックだったのです。

このメモリーステック、今同じソニーのW7でも使えません。
他社製品ならともかく、同じソニーでも使えないカード規格なんて、エライ迷惑です。

大昔にあったビデオの規格・ソニーのベーターと他社のVHSとに分かれて、
大迷惑をしたことがあったと思いますが、それと同じです。

まっ、今はソニーさん、反省したのか売上が減ったのかしりませんが、
世間と同じ企画のSDカードも使用できるようにはなっておりますが…(●^皿^●)にまー・・・


おっとっと、コホン気をとりなおして、
で、パソコンのXPからウインドウズ7へのお引越し用にUSBが必要になったのです。

でも、ここでも注意です。
USBメモリーでも、あまり新しいUSBはメモリーは、XPからW7へ引っ越しできません。

私が本日買ったのは、サービスパック3以降と書いてありまして、
(私のXPは確か…サービスパック2あたりだったような…)
でも、とにかくせっかく大阪まで足を運んだので、
売り場のSONYのおねーさんと
ヨドバシカメラのおにーさんに嫌がられても、くどくど質問して、一応買って帰ってきましたが… 
… … … どうなることやら…(o´_`o)ハァ・・・


時間があるときに挑戦してみます。







本日も読んでいただいてありがとうございました。2013年9月11日 byアスカ


にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

↑これも愛 ↓あれも愛 ↑きっと愛 ↓たぶん愛 な~~んちゃって(*^_^*)


日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ