毎度、ネタなし・ハチャメチャブログにようこそ(*^-^)
70歳の【おばさん】です ... でもバァさん呼ばわり反抗期… o(*⌒―⌒*)o なのよ!
7月9日(金)は午後から2回目の コロナワクチン接種日 でした。
やはり微熱が出ました。
7/9 接種2時間後 PM7時 の 体温36.5°
7/10AM7:30 36.7°
PM5:00 36.8°(接種24時間あたり)
7/11AM7:40 36.6°
PM4:00 36.9°(接種36時間あたりで、微熱の最高潮)
9:00 36.8°
7/12AM0:20 36.8°
2:00 36.5°
PM0:30 35.9°(やっと自分の平熱35.9~36.2あたりに)
腕の痛みはありましたが、2回目のほうがラクでした。
解熱剤は熱が 37°以上 あるときに飲んだ方が良い、との
ネット情報がありましたので、
36.9°のきわどい体温でしたが、
飲まずに頑張りました。
通常36.9まで体温が上がることはないので、
ちょっとシンドかったです。
タオルにまいた 保冷剤 をおでこに巻き付けて、
体温の上昇をしのぎました。
そんなこんなで、コロナワクチン接種に振り回された3日間でしたが、
ワクチン接種したからといって、
収束宣言が出されるまでは、まだまだ慎重に生活していかないとね。
話がとびますとびます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
コロナワクチン接種前の日は、
接種後熱が出た時のために、非常食を確保です。
▼接種後の帰りは、スーパーでの買い物ができる元気がありましたので、
時間も6時前でしたし、さぞや割引価格があるのでは…と内心ほくそ笑みながら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/80/b1f8079c4508b76e961ab3c0eaa37e50.jpg)
▲助六寿司 穴子寿司 穴子巻き←これらのお寿司は冷凍保存
牛乳 ぶったまそば(温玉入り) ポテトサンドイッチ
コロッケパン たまごパン ちいさな甘食 厚焼き
買い物の目的は、頭フラフラしてても、即食べられるパンと
おかずのいらないお寿司に的を絞って…(;^ω^)
しか~~し、
糖尿病患者にとって、背徳的炭水化物の大量買いは…"(-""-)"…マズイ
本日も読んでいただいて
2021年7月13日アスカで~す
![おひとりさまランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1682_1.gif)
おひとりさまランキング
60代のランキングバナー、確信犯で詐欺してます。(滝汗)
70歳の【おばさん】です ... でもバァさん呼ばわり反抗期… o(*⌒―⌒*)o なのよ!
7月9日(金)は午後から2回目の コロナワクチン接種日 でした。
やはり微熱が出ました。
7/9 接種2時間後 PM7時 の 体温36.5°
7/10AM7:30 36.7°
PM5:00 36.8°(接種24時間あたり)
7/11AM7:40 36.6°
PM4:00 36.9°(接種36時間あたりで、微熱の最高潮)
9:00 36.8°
7/12AM0:20 36.8°
2:00 36.5°
PM0:30 35.9°(やっと自分の平熱35.9~36.2あたりに)
腕の痛みはありましたが、2回目のほうがラクでした。
解熱剤は熱が 37°以上 あるときに飲んだ方が良い、との
ネット情報がありましたので、
36.9°のきわどい体温でしたが、
飲まずに頑張りました。
通常36.9まで体温が上がることはないので、
ちょっとシンドかったです。
タオルにまいた 保冷剤 をおでこに巻き付けて、
体温の上昇をしのぎました。
そんなこんなで、コロナワクチン接種に振り回された3日間でしたが、
ワクチン接種したからといって、
収束宣言が出されるまでは、まだまだ慎重に生活していかないとね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
コロナワクチン接種前の日は、
接種後熱が出た時のために、非常食を確保です。
▼接種後の帰りは、スーパーでの買い物ができる元気がありましたので、
時間も6時前でしたし、さぞや割引価格があるのでは…と内心ほくそ笑みながら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/80/b1f8079c4508b76e961ab3c0eaa37e50.jpg)
▲助六寿司 穴子寿司 穴子巻き←これらのお寿司は冷凍保存
牛乳 ぶったまそば(温玉入り) ポテトサンドイッチ
コロッケパン たまごパン ちいさな甘食 厚焼き
買い物の目的は、頭フラフラしてても、即食べられるパンと
おかずのいらないお寿司に的を絞って…(;^ω^)
しか~~し、
糖尿病患者にとって、背徳的炭水化物の大量買いは…"(-""-)"…マズイ
本日も読んでいただいて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/54/da66e6047516fcef823ccd0c1fd0de21.gif)
![おひとりさまランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1682_1.gif)
おひとりさまランキング
60代のランキングバナー、確信犯で詐欺してます。(滝汗)