独居シニア通信

読んで字のごとくのブログ((笑)

足袋

2022年10月15日 11時04分26秒 | 本日も平凡な日常
足袋(たび=足袋ソックス=をブログ用に漢字二文字に省略。
足の形に作った袋状の履物。親指と他の指が分かれる形。
 


毎度、ネタなし・ハチャメチャブログにようこそ(*^-^)
71歳の【おばさん】です(きっぱり)
そうなの、バァさん呼ばわり反抗期… o(*⌒―⌒*)o


足袋ソックスの効能

①足裏全体で体を支えやすくなるため、足の疲れや痛みの軽減、姿勢の改善が期待できる。
②外反母趾の予防につながる。
③足の指と土踏まずは、鍛えないと機能が低下していき偏平足になってしまう。
 そこで、足袋型靴下を履いて足裏全体を鍛え、偏平足を予防する。

日常生活で履き続けることが大切だ! 

ということで、
▼早速ヨドバシカメラに「足袋ソックス」を発注して、届いたのが、これ

▲ミッキーとミニー  子熊のプーさん  キティちゃん
スヌーピー3種類  ※1足¥418✖6足=¥2508

※これね発注は一度にしたのよ。(送料代気を使ってね。)
でもね、ヨドバシカメラさん太っ腹なのか、
三足ずつ送ってくれてるの。
申し訳ないやら、何やら。。。恐縮です(右京さんのイントネーション)…😁


▼室内履きは、これです。

▲明日大安だから、明日から履きます。。。🤭ウフ



アスカの安否確認訪問 
2022年10月15日 キャワイイ足袋ソックスを手に入れて、
ちょっとご機嫌に本日も元気に暮らしておりま~す 

おひとりさまランキング

60代のランキングバナー確信犯で詐欺中…滝汗