goo blog サービス終了のお知らせ 

独居シニア通信

読んで字のごとくのブログ((笑)

宅配(6)

2017年01月23日 20時28分25秒 | 高齢者向け宅配弁当
毎度、ハチャメチャブログにようこそ(*^-^)

寒くてネタがないので、
宅配弁当の写真でも。。。(^^;)


▼昨年11月19日までは、こんな感じのお弁当でした。

▲【ワタミ宅食 まごころおかず 5日分¥3080】


▼11月22日からは、こんな感じのお弁当に変えました。

▲【ワタミ宅食 まごころ万菜 5日分¥3590】

▼今日から、こんな感じのお弁当です。 

▲【ワタミ宅食 いきいき珠彩 5日分¥3200】
たぶん、この容器のお弁当がしばらく続くかも…



本日も読んでいただいて 2017年1月23日byアスカ


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

↑これも愛 ↓あれも愛 ↑きっと愛 ↓たぶん愛 な~~んちゃって(*^_^*)


日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 熱柑 | トップ | 足暖 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう! (てんてん)
2017-01-23 21:05:35
こんばんは

色んなコースがあるんですね。
お値段が、微妙に違いがありますけど…
食材の価格が変わったら、変わるのですか?

おかずが、色々入っていますので
バランスが良いので、お身体に良いですね。

5日分とは、5食ということでしょうか?
何れも、美味しそうで参考になりました。
私、やはり食べ過ぎみたいです(^^#)
返信する
ご馳走ですね (ぽかぽか)
2017-01-23 21:27:59
私はこの中では どれがいいかなぁ~ まごころおかずデス  入院中は食欲がなく 痩せれるのではと期待したのですが・・食欲もすっかり戻ってしまいました  
返信する
Unknown (かずちゃん)
2017-01-23 22:33:37
一人だとどうしても材料に無駄が出てしまうからこういうのいいですね

私もひとりだったら、こんなの食べたい
だって、いろんな種類たべられますもんね(笑)
返信する
てんてんさん (アスカ)
2017-01-24 19:26:38
こんばんは~\(^o^)/
私のヘタな説明よりも、本日のお弁当の下に、
ワタミ宅食のチラシみたいなのを貼りつけていますので、参考になればと思います。
てんてんさんのブログの食事量で、多いとは思えませんよ

返信する
ぽかぽかさん (アスカ)
2017-01-24 19:32:38
こんばんは~\(^o^)/
まごころおかず よりも、主菜が少し多い量になるのが、今取っている いきいき珠彩 だそうです。
この方が満腹感があって、当分これを注文してみるつもりです。

一人者の食事は、どうしても偏ってしまうので、宅配弁当をとるようになりました
返信する
かずちゃんさん (アスカ)
2017-01-24 19:42:06
こんばんは~\(^o^)/
お久しぶりです、相変わらず、読み逃げばかりさせてもらってすみません(^^;)

一人暮らしの偏った食生活してたころより、色々な食材が摂れるので、
血液検査の結果、栄養状態が良くなってきました
返信する

コメントを投稿

高齢者向け宅配弁当」カテゴリの最新記事