毎度、ネタなし・ハチャメチャブログにようこそ(*^-^)
68歳の【おばさん】です。←【ばあさん】と呼ばないでね(^_-)-☆
今日は、月イチの糖尿病の通院日。
ヘモグロビンa1cは 6.4 で、
ちょっとずつ数値が上がってきているアスカです。
駄菓子をやめなければ。。。
話変わって、
姫路市の特定健診を受けたら、
キャンペーン中とかで、1000人の市民に3000円分の
図書カードを進呈してくれるそうです。
1月に特定健診受けたけど、
そんなものハナっから当たるなんて思っていないから、
記憶から削除されてました。
そっそっそれが。。。
▼ナッなんと! 思いもかけず当たりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/26/0b4c225227f2cfb46901dfd4ae75da92.jpg)
▲自分でも信じられへん。
3000円の図書カードがきた時の郵便配達のおにーさんとの会話一部始終。
配達員「(ビンボーと聞こえる我が家のチャイムが鳴ったあと)書留です。」
アスカ「えーっ 何で書留がくるん?」←詐欺じゃないかと疑っている。
配達員「アスカさん宅ですよね」
アスカ「ハイ、そうです。どこからですか?」←まだ、詐欺容疑中。
配達員「姫路市からです」
アスカ「怪しいなぁ、本当に市からなんですか?」←まだ猜疑心増殖中。
配達員「ハイ」
アスカ「(ここで玄関をあける)(一応郵便配達のユニフォームだわと確認)
(郵便物を確認して押印)
「市からなに? また、年金さげて、介護保険料と健康保険料を上げる通知?」
と、配達員に愚痴る。
「(最後に、配達員のおにーさんに)「ごめんなさい」を連呼して
お詫び申し上げておきました。」
郵便配達のおにーさんとすったもんだの挙句、無事に図書カードいただきました。
3000円の図書カードの進呈。。。棚から3千円の図書カード…o(*⌒―⌒*)oウキウキ
本日も読んでいただいて
2020年2月21日アスカで~す
おひとりさまランキング
68歳の【おばさん】です。←【ばあさん】と呼ばないでね(^_-)-☆
今日は、月イチの糖尿病の通院日。
ヘモグロビンa1cは 6.4 で、
ちょっとずつ数値が上がってきているアスカです。
駄菓子をやめなければ。。。
話変わって、
姫路市の特定健診を受けたら、
キャンペーン中とかで、1000人の市民に3000円分の
図書カードを進呈してくれるそうです。
1月に特定健診受けたけど、
そんなものハナっから当たるなんて思っていないから、
記憶から削除されてました。
そっそっそれが。。。
▼ナッなんと! 思いもかけず当たりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/26/0b4c225227f2cfb46901dfd4ae75da92.jpg)
▲自分でも信じられへん。
3000円の図書カードがきた時の郵便配達のおにーさんとの会話一部始終。
配達員「(ビンボーと聞こえる我が家のチャイムが鳴ったあと)書留です。」
アスカ「えーっ 何で書留がくるん?」←詐欺じゃないかと疑っている。
配達員「アスカさん宅ですよね」
アスカ「ハイ、そうです。どこからですか?」←まだ、詐欺容疑中。
配達員「姫路市からです」
アスカ「怪しいなぁ、本当に市からなんですか?」←まだ猜疑心増殖中。
配達員「ハイ」
アスカ「(ここで玄関をあける)(一応郵便配達のユニフォームだわと確認)
(郵便物を確認して押印)
「市からなに? また、年金さげて、介護保険料と健康保険料を上げる通知?」
と、配達員に愚痴る。
「(最後に、配達員のおにーさんに)「ごめんなさい」を連呼して
お詫び申し上げておきました。」
郵便配達のおにーさんとすったもんだの挙句、無事に図書カードいただきました。
3000円の図書カードの進呈。。。棚から3千円の図書カード…o(*⌒―⌒*)oウキウキ
本日も読んでいただいて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/54/da66e6047516fcef823ccd0c1fd0de21.gif)
![おひとりさまランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1682_1.gif)